本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政情報 > ぶろぐ課 > 高根沢町ぶろぐ課 2014(平成26年度)7月

高根沢町ぶろぐ課 2014(平成26年度)7月

2014(H26).7月  町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。  「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
 最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。

満を持して東京進出! 2014.7.23



 夏到来です!

 そして、高校球児も熱戦を繰り広げています。

 そんな中、高根沢町の農産物も満を持しての東京進出です。
 
 7月14日から8月13日まで、東京銀座の「銀座栃木屋本店」において、JAしおのやフェアを開催しています。

 高根沢町からは、現在絶好調の枝豆「湯上がり娘」を使ったチーズ煎餅が前菜としてコースに入っています。

 東京へ出向いた際は、是非ご賞味を!

  (Sタン)


 詳しくは、銀座栃木屋本店のホームページをご覧ください。


ゴーヤのグリーンカーテン 2014.7.16

 グリーンカーテンは成長途中ですが、ゴーヤの実はもう食べられそうです。
 出来た実は役場に来たお客様にお裾分けする予定です。

  (つよつよ)


高根沢町の震度って 2014.7.15



 土曜日の早朝、緊急地震速報で起こされました。

 高根沢町の震度は、「4」と発表されましたが、この震度を測っている計器、実は役場の敷地内にあります。

 そして、揺れを感じると、庁舎内のモニターに震度を表示します。(写真は、土曜日のモニターではありません)
 
 東日本大震災の時の「震度6強」も、この震度計が測っていたのです。

  (由)


役場へようこそ! 2014.7.11



 6月30日は、北小学校の3年生の皆さんが社会科見学に来てくれました。
庁内を回っている間も元気いっぱい。
議会議場で行った質疑応答では、議員さんさながらに質問が連発。
高根沢町の将来の担い手として頼もしさを感じました。
みんな、かっこよかったよ!

  (ぱんだくん)


インターネット通信販売はじめました 2014.7.10

 ご存じのとおり、高根沢町には、おいしい農産物をはじめ、良いもの良いところがたくさんあります。
 これらを、より多くの方々に知っていただくため、インターネットによる商品販売をはじめました。
 販売サイトは、「タウン情報誌もんみや」のインターネット通販バージョン「もんみや通販」です。
 第1弾として、町内産のにっこり梨を使用した「にっこりポワールムース」を出品しております。今後は、新たな加工品や、体験ツアー等の販売を通じて町のPRを行う予定です。
 ぜひ、「もんみや通販」のホームページをご覧いただき、お知り合いの方へもご紹介ください。

  (Sタン)


100円エアロビクス 2014.7.8

 保健センターで毎月開催しているエアロビクス教室は、なんと参加費が100円!
 初めての方でも安心して参加できる初心者向けのエアロビクスです。
 会場の都合上、参加人数に制限がありますが、まだ参加募集中です。
 いい汗かきたいという方、早い者勝ちですよ。保健センターへぜひお申し込みを!(TEL:028-675-4559)
 
 《開催日》すべて木曜日です
 7月24日・8月28日・9月18日
 10月9日・11月27日・12月25日
 1月29日・2月26日・3月26日
 《時間》どちらかの時間をお選びください。
 おはようコース…9時~10時10分
 こんにちはコース…10時20分~11時30分

  (ホセ)


なまなまぬるぬる なまず祭り 2014.7.7

 昨日、大谷地区の五行川でなまず祭りが行われました。
 魚釣りや魚つかみ取り、カヌー体験など、普段は出来ない様な事が盛りだくさん。
 なまずの新モニュメントの除幕式もありました。
 地域の有志が勢いで始めたお祭りが、今年で12回目となり、大勢の地域の方々が運営に協力している事がとても印象的でした。
 川での楽しい思い出は、河川愛護や環境美化の心へと繋がっていくのだと思います。

  (由)


職員駐車場のおたまじゃくし 2014.7.4



 役場職員駐車場の奥に、大きな水たまりがあります。
 この水たまりには、去年からおたまじゃくしが泳ぐようになりました。
 「干上がっちゃうんじゃないの?」と心配になりますが、さすが親カエルはちゃんと子どもが大きくなれる場所を選びます。去年のおたまじゃくしはちゃんと巣立って行きました。

 今年もおたまじゃくしの成長を楽しみに見守りたいです。

  (こなつ)


早朝から 2014.7.3



 7月12日に行われる消防団夏季点検ポンプ操法大会に向けて、毎朝5時から練習している消防団第四分団(北小地区)の練習に参加しました。
 消防団は地域の火災や水害などを防ぐため、仕事に出勤する前の早朝に練習を行っています。
 
 篠﨑光順分団長のコメント
 『大会に出場する選手は自主練をやって頑張っている。大会まであと少しだから、怪我の無いようにベストを尽くしてほしい。』
 
 朝早くから元気な掛け声、きびきびした節度ある動作に私の身も引き締まりました。
 
 7月12日(土)の午前8時から町民広場で夏季点検が行われますので、町民の皆様の応援をお願いいたします。町の防災を担っている消防団員の勇姿をご覧ください。

  (ちむら)


Afternoonセミナー第1回開催! 2014.7.2



 6月27日に保健センターにて「Afternoonセミナー~女性のための健康講座~」を開催しました。
 30歳代から40歳代という年代は家事やお仕事など何かと忙しく、また特定健診等の対象も40歳からということでなかなか健康について、考える機会も少ないのではないのでしょうか。
しかし、この時期からの規則正しい生活やバランスのとれた食事はこれからの健康維持にとっても大切です。

 この教室はその年代にあたる女性を対象にして、午後のティータイムでほっこりしながら、自分の健康を振り返ってもらおうと開催しました。女性特有のホルモンバランスの変化によって生じる身体への影響等、正しく知って元気になってもらえたらと♪おいしい紅茶と、ヘルシーおやつでおもてなし♪♪♪
 栄養士と保健師からの簡単な講話のあと、参加者皆さんが実践している、普段の生活のなかでできる健康になるためのコツなどフリートークをしました。
 参加者の皆さんからは、「元気になった」「楽しかった」「時間があっというまに過ぎた」など好評でした。皆さんの笑顔が見られてよかったです。

なお、次回の開催は以下の通りです。
◆日にち 12月11日 (木)
◆時間 13:40~15:00
◆対象 30代~40代女性対象 
◆料金 100円 

詳しい案内、申し込み開始時期については今後広報にてお知らせいたします。ご確認ください。

  (きょん)


土づくりセンターに社会科見学 2014.7.2



 6月24日の午前中、上高根沢小学校4年生のみなさんが土づくりセンター(町内平田)の見学に来てくれました。一生懸命メモを取りながら職員の説明を聞いてくれて、素晴らしい学習態度に感心しました。

 ・・・かく言う私も昔来ました。「土づくりセンターに社会科見学」は、ここ10数年で浸透しつつある、高根沢町のあるあるネタですね。

 高根沢町は、町内から出た生ごみ・牛糞・もみ殻を集めて、環境にやさしい有機肥料「たんたんくん」を製造し、これを農家の方に使っていただき、再び農作物を生産するといった循環型農業に組んでいます。

 先月は他にも、環境問題や循環型農業ついて研究している宇都宮大学の学生の方たちが2組いらして下さるなど、多くの人に町の取り組みを知っていただけることを嬉しく思います。

  (小堀)


第64回社会を明るくする運動 街頭啓発が行われました! 2014.7.1



 7月1日、宝積寺駅西口、東口において、保護司会、更生保護女性会、塩谷地区BBS会、少年指導員、青少年健全育成大会実行委員及び関係機関のみなさんのご協力のもと、街頭啓発活動が行われました。

 今回は、啓発グッズを配布し、地域の方々との交流を図りました。
 この運動は、犯罪や非行のない地域をつくるために、一人ひとりが考え、参加するきっかけをつくることを目指しています。

  (みーちゃん♪)


過去の「高根沢町ぶろぐ課」はこちらを

2014(H26)年 6月の高根沢町ぶろぐ課
2014(H26)年 5月の高根沢町ぶろぐ課



※ここに記載された情報は、職員個人の体験に基づき掲載しているもので、町が何らかの評価を行ったり、お墨付きを与えたものではありません。 また、季節・時期によりその内容が異なる場合がありますので、事前にご確認いただき、ご利用ください。
※画像や文章の著作権は、町または提供者にありますので、著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
高根沢町職員ブログ「高根沢町ぶろぐ課」運用方針【PDF:50kb】

お問い合わせ先

高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ