町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。 「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。
桑窪地区の休耕田で栽培された金胡麻を使った新メニュー「金胡麻坦々麺」と「金胡麻豆乳プリン」の試食会が元気あっぷむらで開かれました。私も初めて知ったのですが、金胡麻の国内自給率はわずか0.1%しかないそうで、貴重な金胡麻を使用した坦々麺は、すり胡麻たっぷりで、濃厚だけどまろやか、ピリッとした辛さがクセになる、風味豊かな坦々麺でした。「金胡麻豆乳プリン」は、もっちりとしていて、甘さ控えめ、豆乳入りで口あたりなめらかな上品なプリンでした。
どちらも27日から元気あっぷむらで販売開始となります。材料となる金胡麻がなくなり次第、販売終了となるそうですので、お早めにチェックしてみて下さい。(まる)
販売は◆元気あっぷむら(028-676-1126)
「金胡麻坦々麺」(972円税込)…本館2階 中国料理「青海」
「金胡麻豆乳プリン」(300円税込)…別館 郷土料理「あやめ」
「金煎り胡麻」(50グラム入りパック)(500円税込)…本館1階 売店
1月26日、阿久津中学校で1年生対象の「雅楽学習会」がありました。
宝積寺の白鬚神社での祭礼や、いろいろな演奏会で活躍している町内の雅楽演奏家のみなさんが7人来てくださいました。
雅楽や使われる楽器について説明したあと、有名な「越天楽」などを演奏。
間近で雅楽の生演奏を聴いたり、実際に使われている楽器の演奏を体験させてもらったりして、きっと中学生にはとてもいい体験になったんじゃないかなぁ・・・。
今日演奏を聴いた生徒の中から、伝統音楽を継承してくれる人が出てくるといいですね。
学ぼう!活かそう!生涯学習
(赤い羽根)
現代的課題解決事業として今年度始まった「みんなの学び場」。
第2弾は、「終活って何?~エンディングノートを書いてみよう~」講座でした。
終活という言葉は聞いたことがあるが、どのような気持ちで、どのような思いでやるとよいのか、また実際にエンディングノートを手にとって書き出してみようという内容でした。
エンディングノートについては、すでに知っている人、持っている人もいたようですが、なかなか書き出せなかったので今回の講座を受講してよかったという声も聞かれました。
そして、いろいろ心配していたことがあったけど、心が軽くなったというような声も聞かれ、好評を得られた講座内容でした。
講師の方、参加者の皆さん、ありがとうございました。
なお、「みんなの学び場」は、今後2月にかけて第3弾から第6弾までの講座も予定しています。
詳しい講座募集案内は、町のホームページか町生涯学習課にもチラシがありますので、興味がある講座がありましたら、ぜひご参加ください。
学ぼう!活かそう!生涯学習
(IMAやん)
1月14日(土)「親子で作ろう木工教室」が開催され、町内の小学生の親子23名が「ミニ縁台」作りに参加しました。
11月に引き続いて第2弾を開催しましたが、今回も大好評であっという間に定員になってしまいました。参加者の中には家族全員で参加してくれた親子もいました。
先生から、道具の使い方や名前を教えてもらいながらのスタートです。栃木県産材を使ったヒノキのミニ縁台はとってもいい香と木の温もりが感じられます。完成したミニ縁台は座り心地を確かめあったり、写真を撮ったりしていました。
参加者から「楽しく作れてよかったです」「帰ったらお母さんにプレゼントしたいです」などの声が聞かれました。みんなで大切に使ってもらえるとうれしいです。
途中、雪が本格的になってしまうようなお天気でしたが、みなさんまったく気が付かないほど熱心に取り組んでいました。
学ぼう!活かそう!生涯学習
(S)
RADIO BERRY(エフエム栃木)で毎週日曜日の9時30分から放送の自転車番組「MAIチャリ!」の収録が、元気あっぷむら自然の森で行われました。
パーソナリティの棚橋麻衣さんが、自転車で不整地なコースを走る競技「シクロクロス」に挑戦するという企画で、宝石台の自転車屋さんGufo Cycle Works代表の中里さんが先生役を務めていました。
今回の様子は、1月29日と2月5日に放送予定とのことです。麻衣さんの悲鳴がいっぱい収録されていましたので、ぜひ聴いてください。
(由)
高根沢町では、那須烏山市・(株)栃木銀行・JR東日本(株)大宮支社の3者とともに「JR烏山線沿線まちづくり推進協議会」を平成29年1月11日(水)に設立しました。
この協議会は、地域資源の磨き上げるとともに、交流人口・滞在人口を増加させ、賑わいと稼ぐ力のある“まちづくり”を目指すものです。
今年度から平成30年度にわたって、国の地方創生推進交付金を活用しながら、以下の取組みを進めていきます。
JR烏山線沿線まちづくり推進事業
~七福神プロジェクト~
1.「地域資源」を生かした魅力創生
2.広域連携によるローカルブランド力の向上
3.交流人口増加に向けたJR烏山線利用促進
及び情報発信・プロモーションの強化
(T28号)
元気あっぷむらに出来たという、うわさのシクロクロス場(?)を一目見てみようと行ってみたら、年末年始ということもあってか森の中を6人ほど走っていました。
コース設定されているわけではないので、気の向くままに走っているのか、それともタイムとかを意識して走っているのかはわかりませんでしたが、楽しそうに走っているのはド素人の私にもわかりました。
無料で走れるとのことなので、興味のある方はぜひ元気あっぷむらへ!
(T28号)
高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ
© Takanezawa Town. All rights reserved.