本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政情報 > ぶろぐ課 > 高根沢町ぶろぐ課 2016(平成28年度)4月

高根沢町ぶろぐ課 2016(平成28年度)4月

町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。  「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
 最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。

赤ちゃん休憩室が新しくなりました 2016年4月28日

保健センターの赤ちゃん休憩室が新しくなりました。
ゆったりと授乳とオムツ交換ができるスペースになっています。
お気軽にご利用ください!
(保)

高根沢町炭焼き愛好会のご紹介 平成28年4月25日(月)

今回は高根沢町炭焼き愛好会のご紹介をします。
ご存知の方もいるかもしれませんが、元気あっぷむらの敷地内に「炭焼き小屋」があります。そこで毎月第2、第4土日に活動を行っているのが「高根沢町炭焼き愛好会」です。
現在、木炭用の大窯が1基、竹炭用の小窯が4基あり、用途に合わせて利用しています。
ここで作成されました「木炭・竹竹・木酢液・竹酢液」は、元気あっぷむらやエコ・ハウスたかねざわ等で販売されています。
炭焼き愛好会の伊藤会長より炭焼きの魅力について
「炭焼きは、完成まで竹炭は3日、木炭は1週間と時間がかかります。窯を開けてみるまで上手くできているか分からないが、完成品ができたときがとてもうれしいです」とコメントをいただきました。

・愛好会名
高根沢町炭焼き愛好会
・実施日
毎月第2第4土曜及び日曜
・会員募集について
随時受付を行っております。事務局は高根沢町産業課にありますので、ご興味のある方はご連絡いただければと思います。
(こーへー2号)

高根沢町春の苗木配布会がありました 平成28年4月21日(木)

高根沢町春の苗木配布会が開催されました。
今年の苗木は「ブルーベリー」の苗木150本!
多くの皆様に参加していただきまして、無事配布することができました。
町長をはじめとした町職員とマロニエメイツ「小川美紅さん」、グリーンアドバイザー「山口」さん、そして県職員の方々の御協力のもと、行われましたこの配布会は「県民一人ひとりが身近なみどりを造り、育て、学ぶ心を持って、活力と美しさに満ちた郷土とちぎの現実を図るため」に実施しています。
なお、「緑の募金」も皆様ご協力よろしくお願いいたします。
(こーへー2号)

端午の節句とこどもの日 2016年4月22日

五月人形

こいのぼり

日に日にあたたかくなって、過ごしやすくなってきましたね。
町資料館では、5月5日の端午の節句にあわせて、本屋や中庭によろいかぶと・こいのぼりを展示しています。
女の子しかいない家で育ち、子どももみんな女の子の私には五月人形(しかも段飾り!)がとても新鮮です。
4月29日から5月8日までは「こいのぼりの気持ち」のイベントも。こどもの日にちなんで小学生以下の「こども」さんにはスタンプラリーを用意して待ってます。
町民広場や資料館でのんびり、過ごしてみませんか?

(赤い羽根)

『たかねざわパパママ応援book』を作成しました! 2016年4月19日

保健センターでは子育てに関する情報を発信するために『たかねざわパパママ応援book』を作成しました。
冊子は、保健センター、役場窓口、図書館等に置いてあります。
ぜひ、ご活用ください!
(保)

桜、まだまだ 2016年4月19日

元気あっぷむら八重桜

情報の森八重桜

八重桜の見頃はこれからです。

上の写真は、4月18日の元気あっぷむら(レストランあやめ付近)で。
一輪のボリュームが大きいので、全部咲くと枝が隠れてしまいそうです。

下の写真は、4月19日の情報の森(エコハウスの東側)で。
並木になっているので、散歩が気持ちよさそうです。

過ごしやすい季節になってきました。八重桜のお花見にも行ってみてください。

(由)

つながる・ひろがる 2016年4月18日

カフェスタ1

カフェスタ2

宝積寺駅西口で開催された「西口カフェスタ」に参加してきました。
あいにくの強風・突風・雨でしたが、飲食のお店のほかにも手作り雑貨屋さんに無農薬野菜、アクセサリやスクラップの教室などなど、様々なお店が。
わたしもちょこっと子ども向けのお店を出してみました。自分のお店の売り上げは材料費にもならないくらいでしたが、いろいろな人たちと知り合ってお話ししてとても楽しかったです。
連れて行った娘もほかのお店のお嬢さんとすっかり仲よくなって、ずっと一緒に食べて遊んで、いい一日になったみたい。
私もおいしいものをごちそうになったり、お買い物をしたりして充実!
こうやって人と人はつながっていくんだよね。

(5番目のK子)

図書館中間駐車場の新たな機能 その3 平成28年4月18日

図書館中央館の駐車場の工事が終わりました。
今回の工事では駐車スペースの整備の他に災害が起きたときに備えた機器を設置したのでご紹介します。

今回は『かまどベンチ』です。

見た目は3人掛けの固定ベンチですが、天板を取り外すと移動ベンチに、残った部分はかまどになります。
薪や炭を燃料にして煮炊きが出来ます。
(24)

図書館中央館駐車場の新しい機能 その2 平成28年4月18日

図書館中央館の駐車場の工事が終わりました。
今回の工事では駐車スペースの整備の他に災害が起きたときに備えた機器を設置したのでご紹介します。

今回は『トイレスツール』です。

見かけは1人掛けのイスですが、天板を外すとトイレに早変わり!
このトイレは公共下水に繋がっています。使用の際は折り畳みテントで周りを囲います。
(24)

図書館中央館駐車場の新しい機能 その1 2016年4月18日

図書館中央館の駐車場の工事が終わりました。
今回の工事では駐車スペースの整備の他に災害が起きたときに備えた機器を設置したのでご紹介します。

今回は『ソーラーLED街路灯』です。

一番上にあるソーラーパネルで発電して、バッテリーに電気を貯め、暗くなったらLEDが自動点灯します。
バッテリーがあるので、停電しても点灯します。
(24)

今年も咲きました! 2016年4月8日

役場第一庁舎前のチューリップは、更生保護女性会※のみなさまに毎年植えていただいています。チューリップの花言葉は色によっていくつかの種類がありますが、総じて愛にまつわるものです。満開のチューリップ同様、高根沢町に愛が溢れることを願っています。
※更生保護女性会は、犯罪・非行の未然防止、それらを犯した人の更正を助ける活動を行っています。
(こぼり)

元気あっぷの桜・グリーンパークの菜の花が見ごろです 2016年4月8日

元気あっぷむら桜

元気あっぷむら桜2

鬼怒グリーンパーク菜の花

町内各所で桜が開花し、美しい姿を見せてくれています。

元気あっぷむらの桜も見ごろを迎え、仙台枝垂れ桜をはじめ、ソメイヨシノや福禄寿桜など、多くの桜が庭園内を鮮やかに彩っています。

鬼怒グリーンパークでは、菜の花が見ごろを迎えており、桜のピンクと菜の花の黄色が美しいコントラストを描いています。

桜や菜の花を楽しみながらウォーキングや自転車など高根沢の春を楽しんでみてはいかがでしょうか。

(まる)

桜(情報の森) 2016.4.11

情報の森のさくら2

情報の森さくら-2

情報の森さくら1

4月9日(土) 情報の森に行ってきました。

桜が満開!
実に見事!

時折、風が強く吹いて、花吹雪に遭うことも!

ソメイヨシノはピークでしたが、まだまだ見頃です。


このあとも情報の森では、八重桜とかも楽しめますよ!
ぜひ足を運んでみてくださいね。


(T28号)

梨農家、本格始動! 2016年4月8日

梨の花粉取り

梨のつぼみ

上柏崎の梨畑で、JAしおのや梨部会による梨の花に受粉するための花粉取り「開葯(かいやく)」が行われていました。
受粉用の花粉を購入すると、10gあたり4400円もするのです。なので、梨の生産者は共同で花粉を作っています。
花粉用の品種は開花の早い「松島」。つぼみのうちに採られてしまい、花を咲かせることも、実を付かせることもありません。(食べてもあまり美味しくないとか)
3日間の作業で、約1キログラムの花粉を採集する予定だそうです。
食用の品種の受粉は、ミツバチの力も借りますが、さらに人の手でくまなく受粉させることで、きれいな丸い梨になるそうです。
生産者が手間暇かけて生産した梨は、ブランド名「元気あっぷ梨」として、8月から出荷されますので、楽しみにお待ちください。
(こーへー2号)

求ム お料理男子 2016年4月7日

ビストロ

男性向け料理教室「男子厨房に入ろう」第2弾のお知らせです。
5月14日(土)10時から改善センター調理室で「おうちでビストロ」を実施します。今回はフランスの家庭料理などを一緒に作りましょう。
包丁を握るのはじめて!な人も、お料理作るのも食べるのも大好き!な人もみなさんお待ちしてます。申込受付は4月18日から開始です。

(赤い羽根)

たんたん広場ができました、が… 2016年4月6日

たんたん広場看板

芝生固定

町民広場の駐輪場横に『たんたん広場』ができました。約1.2mの山に登って遊んだり、周りのベンチで一休みできます。

でも、芝を固定するための竹串がたくさん刺さっていて危険なので、まだ遊ぶことは出来ません。

芝が根付くのは秋頃の見込みです。それまでもう少しお待ちください。
(24)

ただいま曝書中 2016年4月6日

曝書1

曝書2

桜

町民広場の桜が見ごろになってますよ~。
歴史民俗資料館の本屋では、4月中のお天気のよい、風のない日に「曝書(ばくしょ)」をしています。
曝書とは、所蔵する文書の点検と虫干しです。ふだんは展示していない文書も広がっていたりしますから興味のある方はぜひお越しください。(ただし、文書には触らないでね。)今日虫干しされていたのは、婚礼料理のメニューでした。どんなごちそうだったんだろう?
(レッキー)

授乳室が出来ました 2016年4月6日

改善センター授乳室

町民ホール授乳室

改善センターと町民ホールに授乳室が出来ました。

改善センターは自動販売機の向かい、町民ホールは2階ホワイエ北側にあります。

仲良くきれいに使ってもらえたらうれしいなぁ。
(24)

"酪農まつり"に行ってきました。 2016年4月5日

酪農まつり1

酪農まつり2

4月2日(土)に“酪農まつり”(主催:酪農とちぎ農業協同組合)に行ってきました。
会場は、下柏崎にある“ふれあい牧場”。
たくさんの人で賑わっていました。

まつりでは、ホルスタイン共進会~乳牛の美人コンテスト~なるものが開催されていました。
評価ポイントは、顔立ちとか模様かな?
模様が高根沢町の形になってる牛がいないかな~と探したけど、さすがに見つかりませんでした。

このほか、牛乳早飲み大会やチーズフォンデュ試食、牛乳パックを使った紙すき体験なんかもあって、充実した1日になりました。

 (T28号)

こいのぼりの気持ちになってみよう 2016年4月4日

こいのぼりの気持ち

桜も満開に近づき、春ですね~。そろそろゴールデンウィークの予定なんて立ててますか?
町の資料館では、4月29日から5月8日まで、ミニ企画展「こいのぼりの気持ち」を開催します。
資料館の本屋に五月人形を展示するほか、ものすごく大きな「こいのぼり」をくぐったり、かぶとやまが玉を作る工作をしたりして、大人も子供も楽しめます。小学生以下の「こども」の皆さんには、スタンプラリーも用意して待ってますよ~。
(赤い羽根)

 

ここに記載された情報は、職員個人の体験に基づき掲載しているもので、町が何らかの評価を行ったり、お墨付きを与えたものではありません。 また、季節・時期によりその内容が異なる場合がありますので、事前にご確認いただき、ご利用ください。

画像や文章の著作権は、町または提供者にありますので、著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。

高根沢町職員ブログ「高根沢町ぶろぐ課」運用方針【PDF:50KB】


お問い合わせ先

高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ