1

本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政情報 > ぶろぐ課 2023(令和5年度)5月

高根沢町ぶろぐ課 2023(令和5年度)5月

  町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。 「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
 最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。

 

行ったつもりでグルメ旅~フィジー共和国編~ 5月26日

講師のサロテさんと一緒に本場のフィジー料理「ココンダ」と「パンプキンデザート」を作りました!
「ココンダ」とは魚(今回はマグロを使用)のココナッツミルクマリネです。
国際交流協会の方からは、「コロナも終息傾向に向っておりますが、まだまだ海外に行くのは困難であります。この料理教室を参考にして海外旅行に行ったつもりでお召し上がりください。」とコメントをいただきました。
参加者の方からは「とても楽しかった」、「ココンダは塩味だけだがだんだんなじんで美味しかった」、「地域の皆さんと顔なじみになれてよかった」などがありました。
7月はフィリピン料理を作りますので、ぜひご参加ください!
詳細は広報たかねざわ6月号をご確認ください。
(PD0.4)

いちご一会とちぎ国体記念ペタンク交流大会を開催しました! 2023年5月27日

令和5年5月27日にいちご一会とちぎ国体記念ペタンク交流大会を開催しました。
快晴の空のもと、5ブロック17チームが参加し、優勝を目指し、熱い戦いを繰り広げました。
子どもから大人まで幅広い年代が参加されていて、和やかな雰囲気がありながらも、鉄の球同士がぶつかりあえば、歓声が上がったりと、大変盛り上がりました。
参加者の皆さん大変お疲れさまでした!

(各ブロック優勝チーム)
Aブロック 黒澤家
Bブロック 柳林ペタンクA
Cブロック 大谷シニアクラブA
Dブロック 花岡西上シニアクラブすみれ会
Eブロック 大谷シニアクラブB
優勝おめでとうございます!

学ぼう!活かそう!生涯学習
(ラペ)

第1回 たかねざわサイエンス・ラボ 2023年5月27日

最近暑くなってきましたね。

5月27日(土)にエコ・ハウスたかねざわで『たかねざわサイエンス・ラボ』が開催されました!
今回の内容は、リサイクル大作戦、分ければエコ、分けなければゴミでした。
各自持ってきたペットボトルや空き缶をどのように分別していくのかを、実際に自分たちでやってみました。
低学年から高学年まで講師の話を聞き、楽しそうに取り組んでいました。

皆様もリサイクルを今一度考え、正しい分別をしていきましょう( `・∀・´)ノ

(半袖少年)

にじいろ保育園 園外保育『グリーンパーク』 2023年5月24日

 ひまわり組(5歳児)でバスに乗り、楽しみにしていたグリーンパークへ行ってきました♪過ごしやすい青空の中、芝すべりやアスレチックなどアクティブに体を動かし元気に遊ぶ子どもたち!芝すべりではお気に入りのコースを見つけて繰り返しすべったり、回数を重ねるうちにすべりやすい角度を発見したりと最後まで楽しむ姿が見られました。

 アスレチックでは「見ててね」と言って真剣な表情をしながら取り組み、ゴールをすると大満足な笑顔を見せてくれました!諦めないで一生懸命に取り組む姿がとてもかっこよかったです。

 帰りのバスでは「バスごっこ」をみんなで歌いながら保育園まで帰りました(^^)/

(さくらもち)

縄文道場「自分だけの石器作り体験」 2023年5月21日

今日も暑いですね!

5月21日(日)に歴史民俗資料館で、縄文道場「自分だけの石器作り体験」が開催されました!
子どもたちは熱心に講師の話を聞き石器を作っていました。
鹿の角で黒曜石を割り形を作っていき石器を作ります。繊細な作業であるため難しいかなと思っていましたが、低学年の子ども達もとても上手に作っていました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。

(半袖少年)

ペタンク・カローリング教室を開催しました。 2023年5月13日

5月13日にキリン運動場・体育館にてペタンク・カローリング教室を開催しました。
子どもたちは試合になると大人に負けじと熱中してプレーしていました。これを機にペタンク・カローリングに興味を持ってほしいと思います。
また、いちご一会とちぎ国体記念ペタンク交流大会に向けて参加された方は、良い結果が出ることを期待しています。

生涯学習課では、教室のほかに出前講座を開催しています。参加者のレベルに合わせた内容で開催していますので、初心者・経験者問わず申込みください。
ペタンク、カローリング、グラウンド・ゴルフ出前講座

学ぼう!活かそう!生涯学習
(ラペ)

消防団と議員とのカフェ・ド・ギカイ 2023年5月19日

 令和5年5月12日(金)に高根沢町役場の議員控室で午後7時から約1時間30分にわたり、「消防団と議員とのカフェ・ド・ギカイ」が開催されました。
 
 町議会では、町民の皆さんの負託にしっかりと応えるために、対話を重視した議会活動に取り組んでいるところですが、今回は、「高根沢町消防団の各分団長8名」の皆さんをお招きし、「消防団の現状と今後の展望」をテーマに意見交換を行いました。

 消防団員の皆さんは、それぞれのお仕事をされるかたわら、昼夜を問わず、様々な消防・防災活動を献身的に行ってくださっていますが、現状として、「消防団員の拠点となる詰所にトイレがない分団がある」こと、「消防団員が夜通し待機場所となる詰所の老朽化」などの問題が挙がってきました。

 また、近年の団員確保の問題では、「点検・ポンプ操法競技大会前の連日の早朝練習があるため、入団者が減っているのではないか。強制的ではなく任意にしてみてはどうか。」などの意見が出されました。

 今後は、くらしづくり常任委員会で協議し、さらに必要があれば、行政へ働きかけていく予定です。

「高根沢町消防団」の皆さんは、私たちの暮らしの安全確保に欠かせない存在であり、議会としましても、大変感謝しております。

 これからも町の安全をよろしくお願いします。


(T.T.)   

今年も開催!どろんこ道場第1回 2023年5月13日

5月13日(土)土づくりセンター南側の畑でどろんこ道場が開催されました🌱
雨が心配でしたが、作業しやすい天気の中、「枝豆・とうもろこしの種まき」と「なすの苗植え」を行ないました。

今年度の作物は
【枝豆】
湯あがり娘
【とうもろこし】🌽
ホワイトコーン
ゴールドラッシュ
【なす】🍆
とげなし長なす
とげなし水なす

種を一つ一つ丁寧にまいている子どもたちからは野菜への愛情を感じました♥
これからの成長が楽しみです(*^-^*)

講師の加藤さんをはじめ、どろんこ道場支援隊、白楊高校の皆さんご協力ありがとうございました。

次回のは6月3日(土)に観察と除草活動を予定しています。

学ぼう!活かそう!生涯学習
(ゆずうた🌽)

5月のお楽しみDays「カーネーション作り」 2023年5月11日

 子育て支援センターれんげそうです。
 もうすぐ母の日ですね。れんげそうでもカーネーション作りをしました。
 おはながみで赤いカーネーションを作りましたが、紙が薄いのでお母さんたちは指先に集中して一生懸命作ってくださいました。
 お子さんたちにはハートの紙にマーカーでメッセージや絵を描いてもらいました。まだ文字が書けませんが、その線ひとつひとつにはきっと「ありがとう♡」の気持ちがたくさん込められていると感じました。
 明日もお楽しみDaysを実施します。当日予約も可能ですので、みなさまのご参加をお待ちしています。
 参加して下さったみなさま、ありがとうございました。(たえぞう☺)

5月のわくわくタイム「足形アートでカレンダー」を作ろう! 2023年5月10日

 子育て支援センターれんげそうです。
 5月のわくわくタイムは、足形をかたつむりに見立ててカレンダーを作りました。
 足に絵の具を塗って足形をとりましたが、くすぐったい表情の子や不思議な顔をする子…反応が違い、みんなかわいらしかったです。
 かたつむりに目や口を描くと、表情に個性が出て、素敵なカレンダーができました。
 次回は5月22日(月)です。まだ予約可能ですので、みなさまのご参加をお待ちしています。
 本日参加して下さったみなさま、ありがとうございました。(たえぞう🐌)

元気あっぷむらで「美ら海のおさかな」を見ませんか? 2023年5月9日

 5月9日(火)、道の駅たかねざわ 元気あっぷむらに、たくさんのおさかなたちが、美ら海からやってきました!
 栃木・沖縄交流促進協議会会長の寺内光夫さんの協力で展示された水槽は、クマノミやナンヨウハギ、オジサンなど珍しいおさかなを見ることができます。また、本館2階の沖縄食堂の前にはチンアナゴも展示されています!
 5月10日(水)から無料で観覧できますので、ぜひ皆さん元気あっぷむらに遊びに来て「高根沢町の小さな美ら海」を見てみてください♪

 また、5月20日(土)、21日(日)には、元気あっぷむらで「沖縄がんじゅーカーニバル」が開催されます。沖縄の伝統料理や高根沢町産の食材を使ったオリジナル料理の提供、沖縄の伝統芸能のステージパフォーマンスも見られますので、ぜひ遊びに来てください!
沖縄がんじゅーカーニバルの詳細はこちらから

(くろ)

 

お問い合わせ先

高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
Email:kouhou@town.takanezawa.tochigi.jp

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ