1

本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政情報 > ぶろぐ課 2022(令和4年度)9月

高根沢町ぶろぐ課 2022(令和4年度)9月

  町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。 「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
 最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。

 

KYT講習会を開催しました 2022年9月29日

高根沢町ファミリーサポートセンター(略してファミサポ)です。

ファミサポ会員の方を対象に、KYT講習会を開催しました。
K(危険)Y(予知)T(トレーニング)でKYTといい、危険を予防する力を強化し、事故防止につなげていくことを目的としています。
今回は会員の皆さんと、家庭での預かり支援を想定し、さまざまな場所や状況での危険を洗い出し、その危険を回避するためにはどうすればいいのかを話し合いました。
皆さんと意見を交換することで、自分では気づけないことがあり、さまざまな考えをきくことができました。

休憩をはさんで、ワークショップのアロマサシェ作りをしました。
好きな香りや飾りをつけて、素敵なサシェが完成しました。

ファミサポ会員の現状は、利用会員の方は年々増えていますが提供会員の方がなかなか増えない悩みがあります。「子育てが一段落したので、やってみようかな?」「自分の子をみながら、少しの時間だけでも預かりをしてみようかな?」「送迎ならできるかな?」と思う方がいらっしゃいましたら、すぐに支援ができなくてもまずは登録だけでもしていただけるとうれしいです。(たえぞう)

NIKO♡NIKO教室(マタニティ教室) 2022年9月28日

月に1回、保健センターではNIKO♡NIKO教室(マタニティ教室)を行っています。
赤ちゃんのお風呂の入れ方や、赤ちゃんの抱っこの仕方、おむつ交換などの方法について実際に体験していただく内容です。旦那さんも一緒に参加された方には、妊婦体験も行っています。
出産に向けて何を準備すればいいの? 赤ちゃんをお風呂に入れるタイミングって? 等の質問に助産師がお答えします。
感染症対策として、少人数で行っています。参加希望の方は保健センター(☎685-4559)へお電話ください。皆さんのご参加お待ちしています!
(ホセ)

のびのび保育園 コンポストBOXで発見 2022年9月21日

 年長児が給食で食べた後の果物の皮を生ごみリサイクルで園庭のコンポストBOXで堆肥にしています。
 先月、すいかの皮と種を入れたところ、芽が出て大喜び。「育つかな?」「見てみたい!」と興味津々だったので、のびのび農園に移して観察中。季節的にすいかが実らなくても、自分たちが食べたすいかの種から芽が出て、リサイクルしてつくった堆肥で育っていく過程を体感しているところです。コンポストBOXの思わぬ収穫です。(まぁ)

にじいろ保育園 不審者対応訓練 2022年9月21日

 月に1度の避難訓練で今月は不審者対応訓練を行いました。
外遊び中にちょっと怖そうな知らない人が庭に入ってきた!園長先生が対応している間にみんなはホールへ避難。先生の話をきちんと聞いて行動することができました。その後に地域安全課のお兄さん(?)に知らない人に連れていかれそうになった時の合言葉
いか・・いかない
・・・のらない
・・・おおごえをだす
・・・すぐにげる
・・・しらせる
を、教えてもらいました。みんな真剣に話を聞いていて「いかのおすし」覚えてくれました。
いつもと違う人がお話ししてくれると雰囲気が変わって伝わりやすくなるのかもしれません。
 地域安全課の皆さまご指導ありがとうございました。
(きょろ)

明るい選挙啓発ポスターコンクール 2022年09月21日

ポスター審査会の様子写真

明るくきれいな選挙の推進・啓発を目的に、児童・生徒さんから毎年夏に募集している「明るい選挙啓発ポスターコンクール」
その第一次審査会(町審査)を9月15日(木)に町役場で開催しました。

創意工夫を凝らし、一生懸命に制作した姿が伝わってくる作品たち。
審査員のみなさんによる厳正な審査の結果、入選・佳作が選考されました。

この選考された作品のうち、「入選」作品が第二次審査(県審査)へ送られ、そこからさらに選ばれた作品は、第三次審査(全国審査)へと送られます。

結果は11月初旬に発表の予定です。
今から楽しみですね。

(めいすいくんの友達)

【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと1日! 2022年9月16日

9月17日(土)まであと1日!
高根沢町で開催するグラウンド・ゴルフの準備を進めております!

9月16日(金)は
・リハーサル
・会場内の最終確認
を行いました!

本日まで職員一同、一生懸命準備をしてきました。

グラウンド・ゴルフ大会当日はご参加いただいた方に「参加してよかった」と思っていただける精一杯のお・も・て・な・しをさせていただきます!

みなさんで国体を盛り上げていきましょう🌟

(ゆずうた⛳)

【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと2日! 2022年9月15日

9月17日(土)まであと2日!
高根沢町で開催するグラウンド・ゴルフの準備を進めております!

9月15日(木)は
・プランター設置
・のぼり旗(学校作成)設置
・会場内の掲示物作成
を行いました。
白いプランターは町内の小中学校の児童生徒が大切に育ててくれました🌼
きれいなお花に生涯学習課の若手職員もにっこりです(*^-^*)

表彰の種類をご紹介!
👫団体ゲーム(都道府県対抗)…第1位~第8位の都府県に賞状を授与
🙎個人ゲーム…男女別に第1位~第6位までの計12名に賞状を授与
💎ダイヤモンド賞…1ラウンド(8ホール)においてホールインワンを3回以上達成した公益社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会会員へ授与
⛳ホールインワン賞…各ホールでの達成者に認定証を授与

参加する皆さん1位を目指して頑張ってください!

みなさんで国体を盛り上げていきましょう⭐

(ゆずうた🐧)

【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと3日! 2022年9月14日

9月17日(土)まであと3日!
高根沢町で開催するグラウンド・ゴルフの準備を進めております!

9月14日は
・テント設置
・改善センター内の机、いす設置
・立て看板の作成
を行いました。
テントを立てた瞬間会場もすっかりイベント色に染まり、とてもわくわくしました🐧
高根沢産の食材を使用したなめこ汁は、おもてなし料理として各日500食配布予定です🍄

次に9月17日(土)に開催する競技の「参加資格」についてご紹介いたします!
各都道府県、男女各6名の12名1チームで参加することとなっています。ただし、開催県のみ12名2チームで申し込みをすることができます。(北海道と千葉県と神奈川県は出場チームなし)
つまり、44都府県の45チーム540名が優勝を目指して大会に参加します。

大会までいよいよあと3日!
本番に向けて体力をつけていきたいです。
みなさんで国体を盛り上げていきましょう⭐

過去の記事はこちら!
【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと5日!

(ゆずうた㊗)

お楽しみdays「敬老の日ありがとうカード」子育て支援センター れんげそう 2022年9月13日(火)

9月19日(月)は敬老の日。
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼントとして、れんげそうへ遊びに来てくれたかわいいお孫ちゃんたちと一緒に花束のカードを作りました。
みんなで花や丸シールを貼って、絵やメッセージを書きました。
かわいいメッセージカード、おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでいただけるとうれしいです。
(たえぞう)

【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと5日! 2022年9月12日

9月17日(土)まであと5日!
高根沢町で開催するグラウンド・ゴルフの準備を進めております!

本日は会場内に横断幕とのぼり旗を設置しました。
「ペタンク大会」、「カローリング大会」、「グラウンド・ゴルフリハ大会」と職員も経験を積んでいるため、設置がスムーズに終わりました✨
夏も終わりを迎え、風が少し心地よく感じます。のぼり旗の紺と、秋空の青も相性ばっちりですね🏴

本日から大会当日まで毎日会場準備を行っております!
参加される皆さんに最高のお・も・て・な・しができるように頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。

みなさんで国体を盛り上げていきましょう⭐

過去の記事はこちら!
【国体】グラウンド・ゴルフリハーサル大会が開催されました!​

【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと15日!

【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと30日!

(ゆずうた🎣)

高根沢ローカルグルメ(高根沢焼ちゃんぽん)の登場です。 2022年9月13日

 昨日、9月12日(月)に学校給食センターでは、高根沢ローカルグルメ高根沢焼ちゃんぽんを提供しました。

 高根沢焼ちゃんぽんではありませんが、本日、9月13日をもって、高根沢ちゃんぽんが誕生して10年を迎えます。

 高根沢ちゃんぽんは、本町と長崎県雲仙市が2012年2月に「災害時における相互応援協定」を結んだことをきっかけに、雲仙市との交流で、震災後、本町の魅力を発信するために生まれたローカルグルメです。

 焼ちゃんぽん提供日には、毎日新聞宇都宮支局の記者が東小学校5年生を取材してくれました。

 子どもたちが、焼ちゃんぽんを美味しそうに食べている姿を見て、うれしく感じました。

 もうひとつうれしいことがありました。

 なんと、残食率を集計したところ、その日の東小学校の残食率は、ほぼ0でした。

 うれしひろしでした。☺

 本日の献立
 高根沢焼ちゃんぽん、牛乳、ひじきのサラダ、
 牛乳パン、プチシュークリーム(いちご味)

  ばい ひろし

9月のわくわくタイム 子育て支援センターれんげそう 2022年9月12日(月)

わくわくタイムの「手形アートでカレンダーを作ろう」第1回目でした。
今回は手形スタンプをハリネズミに見立てました。手形のまわりには秋らしく落ち葉やキノコを貼って、まわりに絵を描いて完成です!手の大きさやパーツの貼り方の違いによって個性が出て、今回も素敵なカレンダーができました。
わくわくタイムは、あと2日間実施します。9月20日(火)と30日(金)の午後の枠はまだ予約できますので、皆様のご参加をお待ちしています。
(たえぞう)

益子町学校給食センターと地域間交流しました。 2022年9月7日

 9月7日(水)、益子町学校給食センターと高根沢町立学校給食センターとの地域間交流を実施しました。
 高根沢町立学校給食センターでは、益子町のご当地グルメ「益子のビルマ汁」を、益子町学校給食センターでは高根沢ローカルグルメ「高根沢焼ちゃんぽん」を給食にそれぞれ提供しました。
 益子町学校給食センターでは、「高根沢焼ちゃんぽん、美味しくできあがりました。❤」との報告をいただいたので、あとで益子の子どもたちの感想を聞きたいと思います。❤
 
 また、今回サプライズで、NHK宇都宮放送局と朝日新聞宇都宮支局の記者が、中央小学校へ取材に来てくれました。
 子どもたちは、記者の皆さんに「美味しかった、完食した。❤」とコメントしていたので、少しホッとしました。

 さて、話は変わりますが、9月13日(火)には、高根沢ちゃんぽんが誕生して10年を迎えます。
 これを記念してか、偶然か、9月12日(月)に学校給食センターでは、高根沢焼ちゃんぽんを提供します。
 12日(月)は、毎日新聞宇都宮支局が東小学校で「高根沢焼ちゃんぽん」の取材にきてくれることになりました。
 東小学校の子どもたちは「高根沢焼ちゃんぽん」を美味しいと言ってくれるかな?

 ばいひろしは、いつもハラハラ・ドキドキです。

 9月7日(水)の献立
 セルフドックパン(牛乳パン・ウインナー・ケチャップ&マスタード)、牛乳、コールスローサラダ、益子のビルマ汁

  ばい ひろし

【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと15日! 2022年9月2日

9月17日(土)まであと15日!
高根沢町で開催するグラウンド・ゴルフの準備を進めております!

本日は、会場に飾るミニ炬火台の台を町生涯学習課職員が手作りしました(^^♪
台のデザインは高根沢町を知ってもらいたいという思いで、町章・トーチを持ったとちまるくんのイラストパネルと、グリーンパークのコスモス・とちぎの星の稲の写真パネルを貼りミニ炬火台の台が完成です!

側面のコスモスの鮮やかなピンクと、稲穂の落ち着く黄金色が素敵です。つなぎ目も丁寧に仕上がっていて写真撮影にぴったりです📷

当日は会場に飾る予定ですので写真撮影に活用してみてください!

来週には町民広場の会場も国体仕様に変わっていきます。
今後もぶろぐ課にて会場様子や職員の活動を掲載していきますので、ぜひご確認ください!
みなさんで国体を盛り上げていきましょう⭐

開催30日前の記事はこちら!
【国体】公開競技グラウンド・ゴルフ開催まであと30日!

(ゆずうた🔥)

 

お問い合わせ先

高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
Email:kouhou@town.takanezawa.tochigi.jp

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ