町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。 「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。
4月生まれの誕生会と一緒にこどもの日お楽しみ会をしました。
乳児組には、くいしんぼうのこいのぼりくんがやってきました。つぎつぎと食べ物を食べますが、なかなか元気が出ないようで、かしわもちまでパクリ。お空に泳いでいるこいのぼりは5月のかぜが好きなようです。
幼児組は、本物のこいのぼりに大興奮。大きなこいのぼりをくぐったり、記念写真を撮ったりしました。ステキな顔がたくさん見られましたよ。こいのぼりのように、元気に、大きくなあれ。(ショーン)
今年度はじめての元気っこクラブがありました。
今回は「ホールで遊ぼう!」というテーマで、にじいろ保育園のホールを借り、身体をたくさん動かして元気いっぱい遊びました。今日は湿度が高くジメジメとしていたので、子どもたちはすぐに汗びっしょり…水分補給をしながら、大きな滑り台やフラフープ、ボール等で楽しく過ごしました。そして、最後にこいのぼりくぐりをしました。みんなそれぞれ遊びを楽しむことができました。
次回の元気っこクラブは、5月27日(金)「小麦粉粘土で遊ぼう!」です。
5月13日(金)から受付が始まりますので、来館または電話にてご予約をお願いします。
(たえぞう)
紫陽花、マーガレットのお花を頂きました。
子どもたちは、「かわいい~‼」と言いながらお花をツンツンとさわる姿が微笑ましかったです。
☆紫陽花の花言葉…ピンク色=元気な女性 母の日の贈り物に好まれているそうです。ぜひ、皆様も参考にしてみてください。
☆マーガレット…恋を占う 花びらを「好き、嫌い」の順でちぎっていく恋占いに使われていたのが由来です。
小学生の頃、友達と何度も恋占いをした記憶が蘇ってきました。
(ゆりりん)
4月のわくわくタイムは「こいのぼり製作」をしました。
こいのぼりにスタンプを押して、シールを貼って完成です!
それぞれ素敵なこいのぼりができました。
次回は20日(水)に予定しています。
まだ予約ができますので、ご連絡お待ちしています。
(たえぞう)
いちご一会とちぎ国体高根沢町デモンストレーションスポーツ「ペタンク」の開催日は5月28日(土)!※予備日は5月29日(日)
開催まであと45日になります!
高根沢町町民広場に国体のPRのため、敷地内の様々な場所へ横断幕やポスターを掲示しています。
【写真1枚目】の横断幕は町民広場の駐輪場に設置してあります。写真は4月8日(金)に撮影したもので、桜との相性がばっちり🌸
【写真2枚目】では、横断幕が風で飛ばされないように、半袖少年くんがしっかりとひもで結んでくれました。
【写真3枚目】のポスターは町民ホールに入場する方に見えるように高い位置にあります!はしごを使って、高所恐怖症の半袖少年くんが体を張ってポスターを貼ってくれました。
ポスターは3競技ごとに作成しており、各競技の開催日・開催会場・栃木県のマスコットキャラクター「とちまるくん」が掲載されています。
見かけた際には、じっくり見てみてください(^^♪
開催日までPR活動をこれからも続けていきます!
みなさんで国体を盛り上げていきましょう!
ゆずうた🌸
令和4年度がスタートしてはじめての行事「入園式」がありました。
新入園児15名を迎え、遊戯室にて保護者と一緒に式に参加しました。
ニコニコかわいい笑顔やはじめての場所にすまし顔が見られました。前日の大雨から暖かい春の日になり、在園児の友だちも園庭で元気に遊んでいました。
やさしいお兄さん、お姉さんや先生がたくさんいますので、早くのびのび保育園に慣れて楽しく過ごそうね。
(ジョージ)
今年も4月になり、さくらが咲く季節がやってきました。
宝積寺駅西口を降りてすぐにあるハイタッチパークで桜のライトアップを始めました。
期間は4月1日~4月10日までの10日間
満開の桜がライトアップされていて、今がちょうど見ごろの時期です。
学校、お仕事などから帰宅の際に、ぜひお立ち寄りください。宝積寺駅下車以外の方も電車から見られますので、宝積寺駅が近づいたら、ぜひ外を見てみてください。
(Nまさる)
桜が満開の中、にじいろ保育園では入園式が行われました。たくさんおしゃれをしてきた子どもたち。式が始まるといつもと違う雰囲気に泣き声の大合唱でしたが、担任の先生に名前を呼ばれ、お父さん・お母さんと一緒に返事をすることができました。新しい生活に慣れるまで泣いてしまうかもしれませんが、保育園で楽しい思い出を作り、卒園式をする頃には立派なお兄さん・お姉さんになれるよう手助けしていきたいと思います。
(ぶーこ)
高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
Email:kouhou@town.takanezawa.tochigi.jp
© Takanezawa Town. All rights reserved.