1

本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政情報 > ぶろぐ課 2023(令和5年度)10月

高根沢町ぶろぐ課 2023(令和5年度)10月

  町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。 「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
 最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。

 

秋のたかねざわウォーク2023&ラジオ体操講習会 2023年10月29日

令和5年10月29日に秋のたかねざわウォーク2023・ラジオ体操講習会を開催しました。
ラジオ体操講習会では、全国ラジオ体操連盟より講師を招き、正しいラジオ体操のやり方、準備運動などの体の動かし方・ほぐし方を学びました。

ウォーキングは町民広場から道の駅たかねざわ 元気あっぷむらまでの往復コース。元気あっぷむらでの休憩では、ジェラートを食べたり、国際交流フェスティバルに立ち寄ったりと皆さん満喫されていました。
約11kmの長めのコースでしたが、みなさん無事に歩ききることが出来ました。
参加者の皆さん大変お疲れさまでした!

(ラペ)

のびのび保育園 「まちのおんがくやさん」コンサートがありました! 令和5(2023)年10月26日

まちのおんがくやさんお兄さんお姉さん

いるか組記念撮影

ぺんぎん組記念撮影

 歌のおにいさんおねえさん主演の「えがおいっぱい あったかコンサート」が行われ、全園児で鑑賞しました。子どもたちになじみのある歌や手遊びをしながら楽しむ参加型コンサートでした。

 とんでったバナナ・とんぼのめがね・山のワルツ等を歌ってもらうと皆で手拍子をしたり手遊びをしたりと0歳児から5歳児まで一人ひとりが自由に楽しむ姿が見られました。

 最後にはおにいさんおねえさんと一緒に記念撮影をしてもらって「楽しかった!」「また来てほしいな~。」と別れを惜しんでいました☆(モノ)

にじいろ保育園 消防絵画写生会 2023年10月24日

 今日は年長児クラスで楽しみにしていた消防絵画写生会がありました。

 はじめに消防士の方々からタンクに入っている水の量や、消防車の中に入っている道具などを教えていただきました。また火事の時は煙が一番危ないことも教わり、実際に火事が起きた時に使う「空気呼吸器」を一人ずつかぶせてもらいました。はじめて装着する空気呼吸器に興味津々の子どもたち。「つけると声が変わるね」「声が小さくなるね」などとたくさんの気づきがあり、とても貴重な経験となりました!

 写生会では消防車を見ながら真剣な表情で絵を描く子どもたちでした。一人ひとりが大きくていねいに描くことができました。今回描いた消防車の絵は11月9日にたいらや高根沢店に展示される予定ですので、その際はぜひ足を運んでみてくださいね(*^_^*)

(さくらもち)

役場庁舎 消防訓練 2023年10月17日

高根沢消防署の立会いのもと、消防訓練を実施しました。

役場庁舎から出火したと想定し、初期消火、通報、避難など職員一人ひとりが緊張感をもって訓練に臨み、消防署員の方から、迅速な行動ができていたと講評をいただきました。
また、6人の職員が訓練用の消火器で使い方を体験しました。

役場では毎年訓練をしていますが、いざという時のために被害を少なくできるよう、日頃から災害に備えておくことが大切だと再認識できました。

ペタンク大会を開催しました 2023年10月14日

10月14日(土)町民広場にあるペタンクコートにて職員の大会を開催しました。
8月に開催した体験会のおかげで皆さん楽しそうにプレーしていて、白熱した試合を繰り広げていました。
勝負ごとになると夢中になってプレーしてしまいますね!
今度は公式大会に出場してみたいです。

生涯学習課にてペタンクの道具やコートの貸出をしています。
皆さんもぜひやってみませんか?お気軽にお問い合わせください!

(ラペ)

親子陶芸教室の作品が完成しました 2023年10月17日

 子育て支援センターれんげそうです。

 7月の元気っこクラブで作った作品が完成しました!
 形や色もそれぞれで、みんな素敵な作品に仕上がりました。
 参加して下さったみなさま、ありがとうございました。
 このお皿で何を食べようか、どこに飾ろうか、それも楽しみですね。

 毎年好評のイベントなので、次年度も開催したいと思っています。(たえぞう🍄)

 
 

「親子で考える交通安全」標語・ポスターを展示しています 2023年10月17日

展示しているポスターの写真

展示している標語の写真

町内の子どもたちが作成してくれた交通安全標語とポスターの展示が今年も始まりました。
交通安全への認識を深める力作が並ぶ標語は249作品、色とりどりの個性豊かなポスターは135作品が集まりました。
道の駅たかねざわ 元気あっぷむらにお出かけの際は、ぜひ二階の展示スペースへお立ち寄りください。
10月17日(火)から11月16日(木)まで展示しています。
〔期間中の休館日〕10月24日(火)、11月14日(火)

(ずず)

にじいろ保育園 益子北公園 令和5(2023)年10月13日

 秋晴れで気持ちのよい天気だった13日、年中・年長組は、益子北公園に行ってきました。大きなバスの中では「こっちに行くと、僕のお家があるよ!」「ここのスーパーに、おばあちゃんと買い物に行ったことある!!」など大はしゃぎの子ども達でした。益子北公園では、大きな遊具にみんな大喜び!!大型ローラーすべり台では、列車のようにみんなで連なったり、丸いドームを潜り抜け網の橋渡りをしたりと、とても楽しそうでした。お昼には、おうちの人に作ってもらった愛情たっぷりのお弁当を食べました。園では経験できない秋の思い出がまたひとつ増えました。                     
(ととろ)

のびのび保育園 かしの森公園に行ってきました! 令和5(2023)年10月11日

らっこ組集合写真

ぺんぎん組集合写真

しゃぼん玉を楽しむ様子

らっこ組(2歳児)ぺんぎん組(3歳児)でかしの森公園に行ってきました。
まず、バスに乗れたことで大喜び!「早い!」「LRTが見えた!」とウキウキな子どもたちでした。
公園に着いて大型遊具で記念撮影をしてから遊びました。
大型遊具のローラー滑り台・トンネルくぐり・アスレチックを楽しんだりドングリを拾ったりして過ごし、最後は小さな丘の上でシャボン玉を追いかけてたくさん体を動かすことができました。
天気も良く過ごしやすい陽気の中でたくさん遊んでくることができました♪

10月のわくわくタイム 2023年10月10日

 子育て支援センターれんげそうです。
 今月のわくわくタイムは「あわあわオバケを作ろう」でした。
 好きな色のしゃぼん液を選んでビニール袋に入れ、おうちの人に膨らませてもらい、シールで目と口を貼りました。色の違いやパーツの場所が違うと表情に個性が出て、いろいろなオバケちゃんができ、少し早めのハロウィン🎃を味わいました。
 輪ゴムをつけてヨーヨーのように手でポンポンはじくと、泡がモコモコと増えます。泡がいっぱいになると綿あめのようにも見えて、おいしそうなオバケちゃんになりました。
 参加してくださったみなさま、ありがとうございました。(たえぞう👻)

 次回は10月20日(金)に実施します。まだ予約ができますので、下記のフォームからお申し込みください。
 10月わくわくタイム申込みフォーム

にじいろ保育園 消防訓練 2023年10月5日

 消防訓練のため保育園に起震車と消防車が来ました。園庭に車が入って来ると目を輝かせ、「消防車だ!!」と嬉しそうに話す子ども達。今日が楽しみで昨夜なかなか眠れなかった子もいたようです。
 今回は地震と火災を想定し、訓練を実施しました。非常放送を聞いてスムーズに避難することができ、消防士さんからも「上手にできました」と言ってもらえました。火災の時に大切なお約束‟おかしもち”という言葉を教わり無事訓練が終了しました。
 訓練後は消防車を見学して装備について質問したり、起震車に乗って地震の体験をしたりしました。地震や火災が起こらないことが1番ですが、起きてしまった時は今日の訓練を思い出してほしいと思います。

(ぶーこ)

『オクトーバー・ラン&ウォーク2023』開催中! 2023年10月4日

オンラインイベント『オクトーバー・ラン&ウォーク2023』が開催中です!
今年も高根沢町では全国市町村対抗戦にエントリーしています。
前回はランニングの部で「参加者一人あたりの平均」第4位になりました。
今年も上位をめざしましょう!

参加方法は専用アプリをダウンロードして登録するだけ!
皆さんもぜひ参加して、運動不足の解消や新しい運動習慣を身につけましょう!

詳細はこちらから
『オクトーバー・ラン&ウォーク2023』のお知らせ

(ラペ)

行ったつもりでグルメ旅~ブラジル編~ 2023年9月30日

 講師のエリザさんと一緒にブラジルの郷土料理「ムケッカ」を作りました!
 ムケッカとは魚、玉ねぎ、トマト、ニンニクなどを使って作るブラジルの海鮮シチューです。
 参加者の方からは「水を使わず野菜から出る出汁で煮込むので、味が染みていておいしかった。」、「香りがとてもよかった。」「家でも早速作ってみたい。」などの感想がありました。材料と作り方を掲載しますので、参考にして皆さんも作ってみてください!
『材 料』(5人分)
1:さけ3切れ(4㎝位に切る) 2:タラ2切れ(4㎝位に切る)3:エビ200g(背ワタを採る) 4:トマト2個(輪切り)5:タマネギ1個(輪切り)6:パブリカ赤1個(輪切り) 7:ピーマン1個(輪切り)8:ニンニク1個(みじん切り) 9:パセリ適量(みじん切り) 10:唐辛子1個、レモン1個 11:ローリエ2枚12:ココナッツミルク適量 13:オリーブオイル100CC 塩コショウ少々
『作り方』
①お鍋にオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて良く炒める
②その上に玉ねぎ、トマト、パブリカ、ピーマン、魚を並べ、混ぜずに煮込む
③②にココナッツミルクとローリエを入れ、中火で15分煮込む
④エビを加えて5分煮る
⑤最後に塩、コショウ、レモンで味を調える
⑥火からおろし、パセリを入れ、15分味を含ませてからご飯にかけて食べる

 今年度の「行ったつもりでグルメ旅」はこれにて日本に戻ります。来年度も皆さんの搭乗をお待ちしております!
(にちにち龍)

のびのび保育園 消防訓練を行いました。 令和5(2023)年10月3日

訓練総評を受ける様子

水消火器で消火訓練

消防士さんにお礼をする様子

高根沢町消防署の職員立ち会いのもと消防訓練を行いました。

訓練内容は地震発生後に給食室からの出火を想定した通報・消火・避難誘導の総合訓練を実施し、子どもたちは保育者の誘導に従って迅速かつ円滑に避難することができました。消防署の方に「良くできていました。」とお褒めの言葉をいただきました✨

その後は避難時の約束「おかしも」の確認や起震車体験・消防車見学をし、保育士も水消火器で消火訓練もさせてもらいました。

子どもたちは消防車に目を輝かせ、消防車内の資機材を見させてもらったり運転席に乗せてもらったりして思う存分見学・体験ができました。

消防士の方に「なんでホースがいっぱいあるの?」「消防車の中に何が入っているの?」とたくさん質問をしたり、一緒に写真を撮ったりと貴重な体験をさせてもらうことができました。(モノ)

 

お問い合わせ先

高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
Email:kouhou@town.takanezawa.tochigi.jp

お知らせ

ページの先頭へ

町の紹介