メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 学び・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化財 > 銅造 地蔵菩薩坐像(どうぞう じぞうぼさつざぞう)

銅造 地蔵菩薩坐像(どうぞう じぞうぼさつざぞう)

指定年月日 平成28年11月16日
種別 有形文化財(彫刻)
員数 一体
材質
寸法 総高5cm
時代 室町時代
作者 不明
所有者 個人

解説

 個人の家の敷地内(しきちない)にある阿弥陀堂(あみだどう)の横の池から、十一面観音菩薩立像(じゅういちめんかんのんぼさつりつぞう)・菩薩立像とともに見つかりました。三体とも小さく、お守りのように持ち歩いて使われていたと考えられています。また、三体とも火にさらされた上に長い期間土にうまっていましたが、状態がよく保存されています。

「学ぼう!活かそう!生涯学習」

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町教育委員会事務局 生涯学習課

〒329-1225
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末1825番地

028-675-3175※ FAXは、028-675-3173まで

お問い合わせフォーム

お知らせ