オンライン申請でラクラク手続き!
よく検索されるキーワード
キーワード検索はこちら
表示言語を選択
ホーム > 学び・文化・スポーツ > 生涯学習 > 講座・教室・イベント > こころの探検講演会2025
こころの探検実行委員会では、「子どもたちに何が必要か~たかねざわの今とこれから~」について、第一線で活動している畠山由美氏の講演会を開催します。
高根沢の子どもたちが抱える課題を共有し話し合い、寄り添える地域の活動の在り方をみんなで考えましょう。
皆様の参加をお待ちしています。
令和7年(2025)2月16日(日)13時30分~16時(受付開始13時~)
認定特定非営利法人だいじょうぶ 理事長 畠山 由美 氏
・基調講演:13時35分~14時30分
多様な子どもたちが抱える課題と寄り添いについて ~認定特定非営利法人だいじょうぶの活動について~
畠山 由美 氏
・グループワーク:14時40分~15時30分
①子どもたちが抱える課題について
➁子どもたちのために必要なもの(事業、場所、人など)について
30名(先着)
※定員になり次第締め切らせていただきます。
・下記リンク先、またはチラシ記載二次元コードから申込フォームに入力
https://logoform.jp/form/eaKt/829740
・町生涯学習課に電話 ※祝日を除いた月曜日~金曜日(8時30分~17時15分)
028-675-3175
主催:こころの探検実行委員
後援:高根沢町教育委員会
「学ぼう!活かそう!生涯学習」
募集
© Takanezawa Town. All rights reserved.