オンライン申請でラクラク手続き!
よく検索されるキーワード
キーワード検索はこちら
表示言語を選択
ホーム > 学び・文化・スポーツ > 生涯学習 > 生涯学習に関する事業・団体 > 高根沢町部活動地域移行推進委員会
No. | 役職 | 氏名 | 所属 |
1 | 委員長 | 小堀 秀一 | 社会教育委員代表 |
2 | 副委員長 | 加藤 正明 | 中学校長 |
スポーツ推進委員代表 | |||
3 | 副委員長 | 青木 友宏 | 中学校長 |
4 | 委員 | 荒関 幸子 | 中学校保護者代表 |
5 | 委員 | 加藤 真由美 | 中学校保護者代表 |
6 | 委員 | 梅村 達美 | スポーツ協会代表 |
7 | 委員 | 大谷 喜男 | 文化協会代表 |
令和6年11月12日18時から、改善センターで、第1回の高根沢町部活動地域移行推進委員会が開催されました。7名の委員さんに委嘱状が交付された後、委員長に小堀秀一様、副委員長に加藤正明様と青木友宏様が選任されました。その後、坂本教育長より諮問が行われました。
来年度の9月頃を目安に、地域および学校の実情を踏まえた部活動のあり方や部活動の持続可能な運営および体制など、部活動の地域移行の推進に関して必要な事項が協議され、答申される見通しです。
令和6(2024)年度第1回高根沢町部活動地域移行推進委員会議事録
令和7年1月28日18時から、改善センターで、第2回高根沢町部活動地域移行推進委員会が開催されました。今回は、ワークショップを取り入れたところ、委員さんからはたくさんのアイデアをいただいただけでなく、活発な意見交換がありました。地域移行についての不安や懸念については、それぞれの立場ならではの貴重なご意見をいただきました。
「学ぼう!活かそう!生涯学習」
お知らせ
© Takanezawa Town. All rights reserved.