オンライン申請でラクラク手続き!
よく検索されるキーワード
キーワード検索はこちら
表示言語を選択
ホーム > 健康・福祉 > 障害者・難病 > その他の障害福祉サービス > 小児慢性特定疾病児童日常生活用具給付事業
小児慢性特定疾病受給者証の交付を受け、在宅療養している児童に対し、特殊寝台等の日常生活用具を給付します。
(注)世帯の所得税等の課税状況に応じた一部自己負担があります。
便器、特殊マット、特殊便器、特殊寝台、歩行支援用具、入浴補助用具、特殊尿器、体位変換器、車いす、頭部保護帽、電気式たん吸引器、クールベスト、紫外線カットクリーム、ネブライザー(吸入器)、パルスオキシメーター、ストーマ装具(蓄便袋)、ストーマ装具(蓄尿袋)、人工鼻(計18種目)
種目ごとに決められた基準額(別表第1「給付対象種目」の「基準額」)の範囲内の用具代金から、世帯の収入状況に応じた自己負担額(別表第2)を差し引いた額を助成します。
申請手続きの詳細につきましては町健康福祉課障害者係までお問い合わせください。
お知らせ
© Takanezawa Town. All rights reserved.