メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 健康・福祉 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナワクチンの副反応について

新型コロナワクチンの副反応について

 接種後の副反応についてご心配な方は、厚生労働省ホームページや厚生労働省コールセンターでご確認ください。

新型コロナワクチンの副反応について(※厚生労働省ホームページ内)

厚生労働省コールセンター(TEL 0120-700-624(土日祝日含む 9時から21時まで))
※令和6年4月1日に電話番号が変わりました。国コールセンターは令和6年9月末で終了する予定です。

予防接種健康被害救済制度

 予防接種では、一時的な発熱や接種部位の腫れなどの副反応以外に、副反応による健康被害が起きることがあります。極めてまれではありますが、健康被害の発生をなくすことができないことから、救済制度が設けられています。
予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障がいが残ったりした場合に、その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定した時は、予防接種法に基づく救済(給付)が受けられます。
 健康被害救済給付の請求は、予防接種を受けたときに住民票を登録していた市町村に行います。

予防接種健康被害救済制度について(※厚生労働省ホームページ内)

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町 保健センター

〒329-1225
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末1825番地

028-675-4559※ FAXは、028-675-6999まで

お問い合わせフォーム

お知らせ