メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 行政経営 > 公聴・情報公開・個人情報保護 > 情報公開 > 情報公開制度 > 令和3年度 情報公開請求状況

令和3年度 情報公開請求状況

町では情報公開しています

知りたい情報は、情報公開制度をご利用ください

情報公開制度は、町が保有している様々な情報を、請求に応じて公開する制度です。この制度は、情報を「町と住民の皆さんの共有財産」として、町政をガラス張りにし、これまで以上に信頼を得て、町政を推進していくことを目的にしたものです。皆さんがお知りになりたい情報は、この制度をご利用ください。

なお、令和3年度は28件の情報公開請求、1件の自己情報開示等請求がありましたので、その概要をお知らせします。

令和3年度 情報公開請求状況

NO 実施機関 内容 公開 部分公開 非公開 不存在
1 町長 令和3年度職員名簿      
2 町長 令和2年度10月版の上水道単価一覧表      
3 町長 宝積寺アクアセンター水処理施設増設工事(入札日 平成22年5月31日)・天神坂マンホールポンプ場ポンプ設置工事(入札日 平成30年9月28日)の金入り設計書      
4 町長 平成29年7月3日公告の高根沢町上下水道事業包括的業務に係る技術提案書における評価結果(内訳)      
5 議会 エコパーク塩谷環境施設工事費の町負担金額(平成29年~令和元年)の根拠資料      
6 町長 宝石台第一取水ポンプと周辺の土地陥没の関連調査に関する調査結果資料      
7

町長

百条委員会に係る以下の内容に関する資料
①報告書に記載されている内容について確認できるもの
②冊子及び決裁過程
③未契約者に関する交渉経緯等
④工業団地の造成に伴い耕作できなくなった水田の水問題の解決の経緯
 

議会    
8 町長 宝石台第1~第4水源地のさく井工事報告書      
9 町長 高根沢町消防団に係る以下の内容に関する資料
①幹部研修の実態がわかるもの(H30年度~R2年度)
②分団ごとの対象自治会、自治会からの協力金の実態
   
10 議会 2021年8月29日開催予定の自治会連合会の研修会に関する以下の資料
①起案立案書
②決裁過程がわかる文書
③これにかかった費用
④研修会の費用予定、見積書等内訳書
 
11 町長 2021年6月25日(金)および7月10日(土)における草川用水の異常増水について、高根沢町がどのように状況を把握しているか、どのような対応をしたか、がわかる情報の一切      
12 教育委員会 ①町内の校則
②制定や改定の手続等のガイドライン
   
13 町長

高根沢町消防団に係る以下の内容に関する資料
①年間事業計画書
②団員名簿
③業務内容文書の一切と公務外とする文書の一切
④分団長会議の会議録等の一切
⑤宿泊を伴う消防署長宛の案内文書の一切
⑥本部分団運営費、分団長会運営費、消防団慶弔費の収支書
⑦団長および分団長依頼の文書

情報公開条例について、条文の変更と文言の解釈変更の経緯がわかる文書

砂部工業用地取得に係る以下の内容に関する資料
①開発委員会の定款および規範書
②100条委員会に提出した記録および資料

14 議会 2021年4月~7月開催の議員全員協議会会議録      
15 町長 平成30年度及び令和3年度の固定資産税の評価替えにおける委託鑑定料に関する資料      
16 町長 高根沢町消防団について、分団長会議の会議録の一切(R3年度分~現在まで)      
17 議会 2021年9月定例議会の「高根沢町・九条の会の陳情書」審議部分の会議録
①本会議の常任委員長報告と質疑応答および採決
②常任委員会
     
18

町長

町が木枠式コンポストを取り組んだ記録
木枠式コンポストの年度毎の補助申請数
   
19 町長 木枠式コンポストについて以下の内容が分かる情報
①原理
②作り方と制作上の留意点
③使い方と使用上の留意点
④他のコンポストとの違い
     
20 町長 「緊急通報システム事業」に係る入札経過調書
前回入札の参加事業者、応札額、予定額、契約単価等の資料
     
21

町長

評価替え基礎資料作成業務等の契約に関する資料      
22 町長 町で取り組んでいた「ミミズコンポスト」について以下の内容がわかる情報
①取組みの経緯・内容
②取り組むにあたって参考にした他自治体や研究者等
③原理
④設置利用している情報
⑤町の補助対象のコンポストに該当するのかしないのか
⑥補助対象の場合の年度毎の補助申請及び補助件数
   
23 町長 町有バス、公用バス使用車両(常用、予備車、委託、借り上げ車両含む)について
①車両一覧表
②車検証写し
③車両製作仕様書(図面類含む)
④町有バス業務委託仕様書写し
     
24 町長 町コミュニティバスたんたん号使用車両(常用、予備車、委託、借り上げ車両含む)について
①車両一覧表
②車検証写し
③車両製作仕様書(図面類含む)
④たんたん号業務委託仕様書写し
     
25 教育委員会 町スクールバス使用車両(常用、予備車、委託、借り上げ車両含む)について
①車両一覧
②車検証写し
③車両製作仕様書(図面類含む)
④スクールバス業務委託仕様書写し
   
26 農業委員会 町が把握している、町内に存する耕作放棄地のうち、赤地(森林化・原野化している等、農地に復元して利用することが不可能な土地(農地に復元するための物理的な条件整備が著しく困難な場合))の地番・地図・図面等具体的な所在地が判明する資料      
27 町長 町内の自治会活動における安全配慮義務についての資料一切      
28 町長 令和元年度から令和3年度における森林環境贈与税について、贈与税額と使途に関する詳細資料      

 

令和3年度 自己情報開示等請求実施状況

NO 実施機関 内容 部分開示 非開示 不存在
町長 令和元年度分・給与支払報告書について      

令和2~平成18年度の情報公開請求状況へ

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町 総務課

〒329-1292
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地

028-675-8101※ FAXは、028-675-2409まで

お問い合わせフォーム

お知らせ