メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 行政経営 > 高根沢町議会 > 行政視察の受け入れ > 行政視察受入実績

行政視察受入実績

令和4年度 

令和4年度 行政視察受入実績

年月日

都道府県

市町村名

団体名 人数 視察事項
 
令和5年2月17日 福島県三春町 三春町 議会運営委員会 8 高根沢町フリースペース「ひよこの家」・Facebookの運用と効果・中学生とのカフェ・ド・ギカイなど
令和4年10月26日 埼玉県吉川市 吉川市議会 文教福祉常任委員会 8 高根沢町フリースペース「ひよこの家」の見学など
令和4年10月24日 神奈川県愛川町 愛川町議会 総務建設常任委員会 9 道の駅たかねざわ元気あっぷむらのグランピング施設の見学など
令和4年10月21日 栃木県那須烏山市 那須烏山市議会 総務企画常任委員会 6 プラスチック製容器包装の分別収集の導入に至るまでの経緯、再資源化までの仕組みなど
令和4年10月17日 大分県日出町 日出町議会 議会運営委員会 7 議会運営と議会報告会など
令和4年10月14日 栃木県那須烏山市

那須烏山市議会 文教福祉常任委員会

6 空と大地保育園、認定こども園たから保育園の設計、間取り、設備など
令和4年9月16日 埼玉県 日本共産党埼玉県議会議員団 5 高根沢町フリースペース「ひよこの家」の特徴や取り組みなど
令和4年8月8日 鳥取県 鳥取県町村議会議長会 9 災害発生時の議会対応・常任委員会と特別委員会・コロナ禍における議会活動・会派・自立のまちづくり
令和4年7月21日 長野県下諏訪町 下諏訪町議会 広報特別委員会 8 議会だよりの編集など
令和4年7月14日 佐賀県 佐賀県議会 地域交流・県土整備常任委員会 13 道の駅たかねざわ元気あっぷむらの整備・運営管理状況など
令和4年7月8日 栃木県益子町 益子町議会 図書館建設特別委員会 2 図書館施設や運営管理状況など
令和4年4月25日 埼玉県杉戸町 杉戸町議会 会派創進 3 道の駅たかねざわ元気あっぷむらのグランピング施設の設立の背景・経緯・運営管理状況など

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町 議会事務局

〒329-1292
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地

028-675-8111※ FAXは、028-675-2409まで

お問い合わせフォーム

お知らせ