オンライン申請でラクラク手続き!
よく検索されるキーワード
キーワード検索はこちら
表示言語を選択
「議会だよりたかねざわ164号」のページ割付、編集スケジュールについて協議しました。
2月21日に開催された議員のみの議員間協議では、「発議第3号 高根沢町ちょっ蔵広場及び宝積寺駅東西連絡通路の指定管理の調査に関する決議」について多くの質問や意見が出され、予定時間中に終わらなかったため、再度、協議をしました。
栃木県内の町議会議長が集まりました。
研修会では、講師として人事院公務員研修所客員教授の高嶋直人氏をお迎えし、「ハラスメント防止」についての講話を聴きました
その後の議長会議の開会前に、新たに議長に就任した本町議会の神林秀治議長があいさつをしました。
町執行部から第419回定例会(3月議会)に提出予定の議案などについて説明があり、議員も積極的に質疑を行いました。
執行部退席後には、議員のみで議員間協議を行い、3月議会に発議として上程する議案などについて協議しました。
「第51回大会組織委員会役員」、「第51回大会開催要領(案)」、「第51回大会令和4年度収支予算(案)」、「第51回大会推進日程(案)」などについて、協議しました。
会計管理者と水道事業担当課の保管する現金などの残高と歳入歳出に係る事務が適正であるかどうかを検査しました。
広報常任委員会のメンバー6名と事務局1名で東京都千代田区にある全国町村議員会館へ広報クリニックに行ってきました。
エディター・広報アナリストの吉村氏による講義で、より多くの住民が、より関心を持つよう、子育て世代・若い世代・議員候補・関係人口等に積極的にアプローチしていく議会広報紙の編集方法を解説してくださいました。
クリニックでは、北海道・東北・関東から選ばれた町村議会の広報紙を基に優れている点を評価・確認するとともに、住民に読まれ、伝わる広報紙とするための検討課題や改善策も提案してくださいました。
↑ 東京メトロ半蔵門駅の隣にある「全国町村議員会館」
↑広報クリニックを受けた町村議会の広報紙
第419回高根沢町議会定例会(3月議会)の日程等について協議しました。
日程等はこちらをご覧ください。
前回に引き続き、高根沢町議会に相応しい「議会基本条例」について、議論が交わされました。
2月1日に就任した神林秀治議長のインタビューが行われました。
この内容は、2月18日の下野新聞に掲載されました。
さくら市、矢板市、高根沢町、塩谷町で構成する塩谷広域行政組合議会の定例会が開催されました。
2023年度の一般会計当初予算などの9議案と議員提出の1議案を原案通り可決しました。
また、塩谷広域行政組合議会の佐藤晴彦副議長の辞職に伴う副議長選挙も行い、神林秀治議員が副議長となりました。
「高根沢町国民健康保険条例等の一部改正」、「令和5年度高根沢町国民健康保険特別会計予算(案)」、「高根沢町次期データヘルス計画の策定」、「保険税水準の統一に向けた検討」などを協議しました。
福島県の三春町議会運営委員会が行政視察にいらっしゃいました。
本町教育委員会が設置した不登校児童生徒のための居場所となるフリスペース「ひよこの家」や、本町議会で実施した「中学生とのカフェ・ド・ギカイ」、Facebookの運用などについて、たくさんのご質問をいただき、関心の高さが感じられました。
「若手農業者と議員とのカフェ・ド・ギカイ」が開催されました。
町青少年クラブ協議会(4Hクラブ)の皆さんから、農業を行う中での課題や今後の展望について意見を伺いました。
今後、まちづくり常任委員会で協議し、必要があれば町へ働きかけていく予定です。
本日のまちづくり常任委員会では、日常調査のテーマ「土地利用の見直し」について、今後どう調査していくかなどを協議しました。
神林秀治新議長が、近隣市町および関係機関への就任挨拶廻りをしました。
8月25日の広報研修会に引き続き、生活応援情報マガジン「トチペ」の元編集長の菊池先生をお招きして、2回目の研修会を開催しました。
実際に作成した「議会だより たかねざわ 162号・163号」に対する講評をいただきました。
中身が盛りだくさんで充実した内容にお褒めの言葉をいただきました。
また、読者を引き付けるデザインやもっと読みたくなるインパクトのあるタイトルなどに工夫するとよいとのアドバイスをいただきました。
更に進化した164号(4月20日発行予定)を手に取るのが楽しみです。
第418回議会臨時会が開かれました。
佐藤晴彦議長から提出された「議長の辞職願」が議会で許可されました。
その後、議長が欠けたことによる議長の選挙が行われ、神林秀治議員が当選し、議長に就任しました。
優しい表情で議会を見守る 佐藤晴彦 議長
当選後、議長就任あいさつをする 神林秀治 新議長
お知らせ
© Takanezawa Town. All rights reserved.