メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 行政経営 > 高根沢町議会 > 議会の活動 > 議会の動き 令和4(2022)年5月

議会の動き 令和4(2022)年5月

5月31日(火) 広報常任委員会 第1回編集会議

(15:45~/議員控室)

議会だよりたかねざわ第161号のページ割付を行いました。

出席議員:広報常任委員会 ( 森弘子 委員長 ・ 菅谷英夫 副委員長 ・ 神林秀治 委員 ・ 小林栄治 委員 ・ 野口昌宏 委員 ・ 小池哲也 委員 )

 

 

 

5月31日(火) タブレット端末の操作説明会・moreNOTE研修会

(13:30~/議場)

2022-05-31-taburettosetumei

令和3年9月から導入されたタブレット端末ですが、改めて説明を聞くことで、新たな機能や便利な使い方の発見につながりました。

今後も活用の幅を広げてまいります。

 

 

 

 

 

出席議員:佐藤晴彦 議長 ・ 加藤章 副議長 ・ 阿久津信男 議員 ・ 森弘子 議員 ・神林秀治 議員 ・ 小林栄治 議員 ・ 横須賀忠利 議員 ・ 齋藤武男 議員 ・ 澤畑宏之 議員 ・ 野口昌宏 議員 ・ 小池哲也 議員 ・ 菅谷英夫 議員

 

 

 

 

5月31日(火) 議会全員協議会

(9:00~/議場)

2022-05-31-zenkyo

第414回議会定例会(6月)に上程される議案などについて、担当課長から説明を受けました。

 出席議員:佐藤晴彦 議長 ・ 加藤章 副議長 ・ 阿久津信男 議員 ・ 森弘子 議員 ・神林秀治 議員 ・ 小林栄治 議員 ・ 横須賀忠利 議員 ・ 齋藤武男 議員 ・ 澤畑宏之 議員 ・ 野口昌宏 議員 ・ 小池哲也 議員 ・ 菅谷英夫 議員

 

 

 

5月27日(金) 第2回下水道審議会

(14:00~/第1,2会議室)

公共下水道使用料の適正化について話し合われました。

出席議員:下水道審議会 ( 澤畑宏之 委員 ・ 小池哲也 委員 )

 

 

5月27日(金) 塩谷広域行政組合全員協議会・議会臨時会

(10:00~/矢板市エコパークしおや 2階 研修室)

 

全員協議会では、第146回塩谷広域行政組合臨時会へ上程する議案について説明を受けました。
その他、こども発達支援センターたけのこ園、塩谷広域環境衛生センター解体工事、塩谷聖苑の対応、エコパークしおやへの枝木の持ち込みについてのお話がありました。

臨時会本会議では、6議案全てが可決しました。

出席議員:塩谷広域行政組合議会 ( 佐藤晴彦 議員 ・ 神林秀治 議員 ・ 齋藤武男 議員 ・ 澤畑宏之 議員 )

 

 

5月24日(火) 新人議員研修

(15:30~/議員控室)

新人議員が町の財政や地域経営計画などについて基礎を学びました。

出席議員:野口昌宏 議員 ・ 小池哲也 議員 ・ 菅谷英夫 議員

 

 

5月24日(火) 広報常任委員会

(13:30~/議員控室)

議会だよりたかねざわの編集・校正などのルールを確認しました。

出席議員:広報常任委員会 ( 森弘子 委員長 ・ 菅谷英夫 副委員長 ・ 神林秀治 委員 ・ 小林栄治 委員 ・ 野口昌宏 委員 ・ 小池哲也 委員 )

 

 

5月24日(火) まちづくり常任委員会・くらしづくり常任委員会

(10:00~/特別会議室、議員控室)

各常任委員会で、所管事務調査および日常調査などの協議をしました。

 

まちづくり常任委員会出席議員:齋藤武男 委員長 ・ 小池哲也 副委員長 ・ 阿久津信夫 委員 ・ 野中昭一 委員 ・ 小林栄治 委員 ・ 横須賀忠利 委員 ・ 菅谷英夫委員

 

くらしづくり常任委員会出席議員:澤畑宏之 委員長 ・ 野口昌宏 副委員長 ・ 森弘子 委員 ・ 神林秀治 委員 ・ 加藤章 委員 ・ 佐藤晴彦委員

 

 

 

5月24日(火) 議会運営委員会

(9:30~/特別会議室)

2022-05-24-giun

第414回議会定例会(6月)の日程等が決まりました。

 

 

 

 

 

 

 

出席議員:議会運営委員会 ( 野中昭一 委員長 ・ 神林秀治 副委員長 ・ 森弘子 委員 ・ 小林栄治 委員 ・ 齋藤武男 委員 ・ 澤畑宏之 委員 ) ・ 佐藤晴彦 議長 ・ 加藤章 副議長

 

 

 

5月20日(金) 例月出納検査

(9:00~/特別会議室)

出席議員:監査委員 小林栄治

 

 

5月19日(木) 学校規模適正化検討委員会

(18:30~/改善センター 2階 研修室)

学校の適正規模・適正配置等の検討を行いました。

出席議員:学校規模適正化検討委員会 ( 森弘子 委員 ・ 佐藤晴彦 委員 )

 

 

5月19日(木) 農作物広域共同防除事業協議会総会

(14:30~/JAしおのや高根沢支店 2階 大会議室 )

 まちづくり常任委員会の委員長として、出席依頼を受けました。
農作物広域共同防除事業協議会規約の一部改正、昨年度の収支決算、今年度の事業計画と収支予算などが協議されていました。

出席議員:農作物広域共同防除事業協議会委員 齋藤武男

 

 

5月19日(木) 水田農業確立対策室運営委員会

(13:30~/JAしおのや高根沢支店 2階 大会議室)

まちづくり常任委員会の委員長として、出席依頼を受けました。
昨年度の決算承認や今年度の予算などが協議されていました。

出席議員:水田農業確立対策室運営委員会委員 齋藤武男

 

 

5月19日(木) 農業再生協議会総会

(10:00~/JAしおのや高根沢地区センター 2階 大会議室)

まちづくり常任委員会の委員長として、出席依頼を受けました。
農業再生協議会規約の一部改正、昨年度の収支決算、今年度の収支予算、水田収益力強化ビジョンなどが協議されていました。

出席議員:農業再生協議会委員 齋藤武男

 

 

5月19日(木) 正副議長 近隣市町へのご挨拶

(9:00~/近隣市町)

新正副議長が、就任のごあいさつに、近隣市町へ出向きました。

出席議員:佐藤晴彦 議長 ・ 加藤章 副議長

 

 

5月18日(水) 保護司会総会

(10:00~/改善センター2階研修室)

出席依頼を受け、議長が祝辞を述べさせていただきました。

出席議員:佐藤晴彦 議長

 

 

5月17日(火) 図書館・公民館・仁井田ふれあい広場及び上高根沢ふれあいセンター指定管理者選定委員会

(14:00~/第1,2会議室)

出席議員:図書館・公民館・仁井田ふれあい広場及び上高根沢ふれあいセンター指定管理者選定委員会委員 加藤章

 

 

5月10日(火) 議会全員協議会・第413回議会臨時会

(9:00~/議場)

seihukugicyou2

新しい正副議長をはじめ、 常任委員会などの新体制が決まりました。

新体制の顔ぶれは「議会だよりたかねざわ第161号」をご覧ください。

第56代議長の佐藤晴彦(右)と第61代副議長の加藤章(左)です。

今後とも高根沢町議会をよろしくお願いします。

 

出席議員:佐藤晴彦 議長 ・ 加藤章 副議長 ・ 阿久津信男 議員 ・ 野中昭一 議員 ・ 森弘子 議員 ・神林秀治 議員 ・ 小林栄治 議員 ・ 横須賀忠利 議員 ・ 齋藤武男 議員 ・ 澤畑宏之 議員 ・ 野口昌宏 議員 ・ 小池哲也 議員 ・ 菅谷英夫 議員

 

 

 

5月9日(月) 会派(清流会)の会議

(10:00~/議員控室)

4月30日から議員13人での新体制がスタートし、初めての会派(清流会)の会議が開催されました。

出席議員:清流会( 代表 野中昭一 議員 ・ 神林秀治 議員 ・ 佐藤晴彦 議員 ・ 野口昌宏 議員 ・ 小池哲也 議員 )

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町 議会事務局

〒329-1292
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地

028-675-8111※ FAXは、028-675-2409まで

お問い合わせフォーム

お知らせ