オンライン申請でラクラク手続き!
よく検索されるキーワード
キーワード検索はこちら
表示言語を選択
高円宮妃久子様が、第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」や地方事情視察のため来県し、本町の道の駅たかねざわ元気あっぷむらのグランピング施設などを視察されました。
埼玉県吉川市議会の文教福祉常任委員会の皆様が「ひよこの家」の行政視察にいらっしゃいました。
築100年の古民家を改修してできた「ひよこの家」は、昔ながらの家庭的な雰囲気がそのまま残っています。
朝夕冷え込む最近は、囲炉裏と薪ストーブが大活躍です。
子どもたちも安心して心の充電ができることでしょう。
塩谷広域行政組合議長会で、宮城県石巻市が実践しているSDGsの取り組みや防災センターなどを視察しました。
また、東日本大震災津波伝承館を見学しました。
くらしづくり常任委員会で予定している他自治体の学校給食センター視察について、日程や視察先などについて協議しました。
本日は、議員だけでの協議でした。
町議会議員政治倫理条例の一部改正、町議会個人情報保護条例の制定、町新庁舎整備基本構想に対する提言などについて、活発な意見が交わされました。
神奈川県愛川町議会の総務建設常任委員会の皆様が、道の駅たかねざわ元気あっぷむらのグランピング施設の視察にいらっしゃいました。
指定管理者の選定方法や、温泉とグランピングの関係などについて、熱心に質問をされていました。
戦後77年を迎え、今年も議長が戦没者追悼式に参列し、「追悼の辞」を述べさせていただきました。
「非核平和都市宣言」をしている本町は、「つくらず・もたず・もちこませず」の非核三原則を堅持し、恒久に平和を願い続けていくことを誓いました。
全員協議会では、報告事項と提出議案の説明がありました。
定例会では、組合の正副議長の選挙がありました。
新しい組合の議長は矢板市の今井議長、副議長は本町の佐藤議長です。
那須烏山市議会 総務企画常任委員会の皆様がいらっしゃいました。
本町で行っているプラスチック製容器包装の分別収集について、環境下の職員からの説明がありました。
那須烏山市でも、ごみ減量化に積極的に取り組んでいきたいとのことでした。
前回までの会議で出された意見「高根沢町新庁舎整備基本構想策定にあたっての提言案」を確認しました。
こちらの提言案は、議長に答申します。
新型コロナウイルス感染状況を考慮し、オンライン(Zoom)で出席しました。
国保連合会理事長感謝状贈呈式の後、岩手医科大学医学部 客員教授の武田俊彦 氏による講演「全世代型社会保障における国保の現状と課題」がありました。
大分県日出(ひじ)町議会で視察にいらっしゃいました。
議員定数を削減したこと、議員報酬が低いことなど議会運営全般についてのたくさんの質問を受けました。
壬生町・那珂川町の新庁舎を視察してきた結果をふまえ、本町の現庁舎の課題や新庁舎に求める機能などについて、活発な意見が出されました。
那須烏山市 文教福祉常任委員会が新しく建てる保育園の参考にしたいとのことで、本町の「空と大地保育園」と「認定こども園たから保育園」の視察にいらっしゃいました。
広報常任委員会の森委員長と菅谷副委員長で最終の校正を行い、校了となりました。
ホームページに掲載する「中学生とのカフェ・ド・ギカイ」の結果をまとめました。
また、次回開催する議会報告会の運営方法や具体的な内容を話し合って決めました。
校正会議もいよいよ最終段階です。
文言の細かいチェックを行っています。
より良い広報紙になるよう意見を出し合っています。
女性初の官房長官を務め、昨年10月に93歳で永眠された森山眞弓元衆議院議員のお別れの会に東京へ行ってまいりました。
会には、岸田総理をはじめ、衆参両院議長、現職閣僚、栃木県関係国会議員などが出席されていました。
最近、庁舎を新しく建てた壬生町と那珂川町を視察してきました。
「新庁舎整備の計画に議会としてどう関わったか」をテーマに色々うかがってきました。
壬生町の新しい議場
那珂川町の新しい議場
お知らせ
© Takanezawa Town. All rights reserved.