メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 行政経営 > 高根沢町議会 > 議会の会議 > 令和3年6月(第408回)高根沢町議会定例会提出議案

令和3年6月(第408回)高根沢町議会定例会提出議案

議案第1号 高根沢町教育委員会委員の任命同意について (町長提出)

教育委員会委員の任命について同意を求めるもの

議案第2号 高根沢町長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の制定について (町長提出)

町長等の職務行為について、賠償の限度額を定めて損害賠償責任の一部を免責することができるようにするもの

議案第3号 押印等を求める手続の見直し等のための関係条例の整理に関する条例の制定について (町長提出)

町の行政手続等において求めている押印等を不要とするため、関係する4条例を一括で改正しようとするもの

議案第4号 高根沢町町税条例の一部改正について (町長提出)

減免申請書への個人番号の記載を不要とするもの、他

議案第5号 高根沢町指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について (町長提出)

厚生労働省令の基準中、市町村において従うべき基準を定めるほか、所要の改正をしようとするもの(第8号まで同じ)

議案第6号 高根沢町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部改正について (町長提出)

 

議案第7号 高根沢町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部改正について (町長提出)

 

議案第8号 高根沢町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部改正について (町長提出)

 

議案第9号 高根沢町道路占用料徴収条例及び高根沢町法定外公共物管理条例の一部改正について(町長提出)

道路法施行令の一部改正により、本町においてもこれに準じ、所要の改正をしようとするもの。

議案第10号 令和3年度高根沢町一般会計補正予算議決について  (町長提出)

補正予算について議決を求めるもの(以下第11号も同じ)

議案第11号 令和3年度高根沢町宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計補正予算議決について(町長提出)

 

議案第12号 高根沢町土づくりセンターに係る指定管理者の指定について  (町長提出)

指定管理者の指定について議決を求めるもの

議案第13号 財産の取得について (町長提出)

給食センターに設置する調理器具の取得

議案第14号 訴えの提起について (町長提出)

町有地上の建物の所有者に対し、建物収去及び土地明渡しと、未納賃借料等の支払いを請求する訴えの提起

報告第1号 令和2年度高根沢町一般会計継続費繰越計算書の報告について (町長提出)

継続費繰越計算書について報告するもの

報告第2号 令和2年度高根沢町一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について (町長提出)

繰越明許費繰越計算書について報告するもの(以下第3号も同じ)

報告第3号 令和2年度高根沢町下水道事業会計予算繰越計算書の報告について (町長提出)

 

陳情            北児童公園の改善に関する陳情書     

 

発議第1号 高根沢町決算特別委員会の設置について (議員提出)

新たに特別委員会を設置するもの

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町 議会事務局

〒329-1292
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地

028-675-8111※ FAXは、028-675-2409まで

お問い合わせフォーム

お知らせ