メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 行政経営 > 高根沢町議会 > 議会の会議 > 第420回定例会 くらしづくり常任委員会委員長報告

第420回定例会 くらしづくり常任委員会委員長報告

審査日 令和5年6月6日(火)

 

議案第4号 令和5年度高根沢町一般会計補正予算議決につい

【主な補正内容】

4月定期人事異動に伴う職員給与費の補正が主なもの

(歳入)

・ワクチン接種に伴う新型コロナウイルスワクチン接種対策費国庫負担金及び接種体制確保事業費国庫補助金の計上

・スクールバス車内置き去り防止安全装置の取り付けに伴う公立学校送迎用バス安全装置装備支援事業費県補助金の計上

・民間保育園の改修等に伴う保育対策総合支援事業費国県補助金の増額

(歳出)

・ワクチン接種に伴う新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費及び接種事業費の計上

・スクールバス車内置き去り防止安全装置購入費の計上

・民間保育園の改修、保育補助者雇用等の特別保育事業費補助金の増額

 

【各課に対する主な質疑】

(学校教育課)

Q 特色ある道徳教育支援事業費の具遺体的な内容は。

A この事業は、本町の中央小学校が県のモデル校に指定されたことから、道徳教育の充実を図るため、2年間研究していくための県の委託事業である。

どのような道徳教育が有効なのか講師を招いて研修したり、研究発表のための研修に参加したりするなど、学校や地域の実情にあわせて、どのような道徳教育が有効なのか研究テーマを設定して取り組んでいく。

 

Q 学校給食センター施設建設整の概算事業費が大幅に膨らんだことから、町の財政状況を踏まえて工事着手が先送りとなったとのことだが、現在の給食センターが老朽化しており、調理員の作業環境が良くないことなどから、早めの整備が必要と思うが、どのくらい整備が遅れる予定なのか。

A 教育委員会としては少しでも早く着手したいところだが、阿久津中学校の大規模改修などもあり、町全体の財政計画を見直すなかで再検討しなければならないと考える。現時点ではいつになるとは言えない。

今後も継続して美味しい給食を子どもたちに提供するために、現場の声を聞くなど、十分協議しながら整備を進められるよう努力していきたい。

(こどもみらい課)

Q 2歳児までを受け入れる小規模保育施設「おとぎのおうち保育園」が新に開所したが、2歳児以降に入所できる連携保育施設はあるのか。

また、施設が古いことから、調理室やエアコン等の施設改修は完了しているのか。

A 高根沢第二幼稚園が2歳児以降の連携保育施設となっている。

調理室の改修は3月で完了しているが、エアコンの改修については、今回の補正予算で予算を確保した後に進めていくことになる。

 

(地域安全課)

Q 塩谷地区内で消防ポンプ操法競技会を行っているのは本町だけというが、他市町はどのような状況だったのか。また、訓練はどのように実施しているのか。

A さくら市と矢板市は消防団員にアンケートをとったところ、過半数が参加したくないという意見であったため中止となり、塩谷町も同じ対応としたと聞いている。

しかし本町は、いざ火災が発生した時に消防団員が素早く消火活動をするための行動や機器の操作ができるように操法競技会を実施することを決定した。

訓練は非常に重要であることから、本町も含め他市町も普段から実践している。

 

(健康福祉課)

Q 新型コロナワクチン接種体制確保事業費で、事故調査委員会報償とあるが、これはどのような内容か。

A 予防接種の副反応等の健康被害について、国への救済措置の申請があった時に、国に進達するための調査等を行うための委員会であり、令和5年度は現時点で開催予定はないが、本年度中に申請が出され、委員会を開催しなければならない状況になった際に対応できるよう予算措置しておくものである。

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

議案第5号 令和5年度高根沢町介護保険特別会計補正予算議決について

【主な補正内容】

歳出は、4月定期人事異動に伴う職員給与費及び認定調査事業費等の減額であり、歳入は、これに伴う一般会計繰入金の減額

 

【主な質疑】

特になし

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町 議会事務局

〒329-1292
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地

028-675-8111※ FAXは、028-675-2409まで

お問い合わせフォーム

お知らせ