メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 行政経営 > 高根沢町議会 > 議会の会議 > 第419回定例会 まちづくり常任委員会委員長報告

第419回定例会 まちづくり常任委員会委員長報告

審査日 令和5年3月9日・10日

 

議案第4号 高根沢町個人情報保護法施行条例の制定について

【制定内容】

個人情報の保護に関する法律の一部改正に伴い、新たに高根沢町個人情報保護法施行条例を制定しようとするもの。

 

【主な質疑】

特になし

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第5号   高根沢町情報公開条例の制定について

【制定内容】

高根沢町個人情報保護法施行条例の制定に伴い、現行の高根沢町情報公開及び個人情報の保護に関する条例が廃止となることから、新たに高根沢町情報公開条例を制定しようとするもの。

 

【主な質疑】

Q 開示請求による開示決定の期限はこれまでと変わるのか。

A 法律上の期限は30日だが、本町はこれまでと変わらず15日で運用する。

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第6号 高根沢町情報公開及び個人情報保護審査会条例の制定について

【制定内容】

高根沢町個人情報保護法施行条例の制定に伴い、新たに高根沢町情報公開及び個人情報保護審査会条例を制定しようとするもの。

 

【主な質疑】

特になし

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第7号 高根沢町公文書管理条例の一部改正について

【改正内容】

個人情報の保護に関する法律の一部改正、高根沢町情報公開条例の制定、高根沢町情報公開及び個人情報の保護に関する条例の廃止に伴い、所要の改正をしようとするもの。

 

【主な質疑】

特になし

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第9号 高根沢町使用料及び手数料条例の一部改正について

【改正内容】

設置場所と使用料との関係を明らかにするなど必要な措置が望まれるとの意見が行政不服審査会から出されたことから、所要の改正をしようとするもの。

 

【主な質疑】

Q 飲料水以外の自動販売機の設置もあり得ることから、自動販売機の飲料水の制限を解除するとのことだが、何を想定しているのか。

A 近年の猛暑により体育施設における氷の自動販売機や子育て関連施設でのミルクや紙おむつの自動販売機などが考えられる。

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

 

議案第18号 高根沢町水道事業給水条例の一部改正について

【改正内容】

民法等の一部を改正する法律が施行されることに伴い、本町においてもこれに準じ、所要の改正をしようとするもの。

 

【主な質疑】

Q 既に使用している方にも民法第213条の2第3項の通知をした旨の誓約書を提出してもらうことはあるのか。

A 既に使用している方に提出は求めない。

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第19号 令和4年度高根沢町一般会計補正予算議決について

【主な補正内容】

事業費確定等に伴う予算整理が主なもの。

(歳入)

・普通交付税の再算定に伴う増額

・農村地域防災減災事業費県補助金の増額は、防災重点農業用ため池緊急整備事業の前倒し実施に伴うもの

・財政調整基金繰入金の減額は、財源調整に伴うもの

(歳出)

・庁舎整備基金への積立金の増額

・防災重点農業用ため池緊急整備事業の前倒し実施に伴う実施計画作成委託の増額

・都市再生整備計画事業費の減額は、事業費精査に伴うもの

 

【各課に対する主な質疑】

(総務課)

Q 集会施設整備事業費補助が減額となった要因は。

A 自治会から1件問い合せがあったが、申請には至らなかったため減額とした。

 

(企画課)

Q 庁舎整備基金の積立額の目標金額は設定しているのか。

A 基本計画がまだ策定されていないため特に目標金額は設定していないが、現在の16億円では不足すると思われるため、年度末など機を見て積立していく。

 

 

(都市整備課)

Q コロナの影響もあるが、減額補正や繰越明許が多い。もう少し進捗管理及び予算管理を徹底すべきと思うが。

A 設計変更や入札率の影響で予算残額がある。また、コロナの影響で工事部材の納品が遅れることが多かったことから繰越となってしまったので、今後も事業の工程管理にしっかりと努めていきたい。

 

(産業課)

Q 防災重点農業用ため池緊急整備事業の概要は。

A 東雲ゴルフクラブにある大溜めが事業対象。県の補正予算で予算措置されたが繰越を行い、令和5年度に実施計画を作成、令和6年度に防災工事を実施する予定。

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第23号 令和4年度高根沢町宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計補正予算議決について

【主な補正内容】

事業費確定等に伴う予算整理が主なもの。

(歳入)

・保留地処分金の確定に伴う減額

 

【主な質疑】

特になし。

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第24号 令和4年度高根沢町水道事業会計補正予算議決について

【主な補正内容】

事業費確定等に伴う予算整理が主なもの。

(収益的収入及び支出)

・国道・県道整備事業に伴う補償額の確定による水道管布設替補償費の減額

(資本的収入及び支出)

・事業費確定による水道施設耐震化事業等国交付金及び配水管布設替工事等の減額

【主な質疑】

特になし

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第25号 令和4年度高根沢町下水道事業会計補正予算議決について

【主な補正内容】

事業費確定等に伴う予算整理が主なもの。

(収益的収入及び支出)

・企業債の償還利息の減額は、償還確定に伴うもの

(資本的収入及び支出)

・公共下水道事業債及び汚水管渠建設工事等の減額は、事業費確定に伴うもの

 

【主な質疑】

特になし

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第26号 令和5年度高根沢町一般会計予算議決について

【各課に対する主な質疑】

(上下水道課)

Q 下水道事業会計出資金が前年度より減額となっているが、下水道使用料が増額することによる影響か。

A 下水道使用料の増額に伴い他会計補助金は減額になった。

 

(総務課)

Q 歳入のふるさと納税事業寄附金の予算は実績に基づく予算だと思うが、もっと積極的なPRをするなど、さらに高く目標もって強気な予算計上をすべきと思うが。

A 目標が高すぎることによる歳入欠陥のリスクが考えられることから、実績に応じた予算を計上した。

 

 

(企画課)

Q ブランドイメージ向上事業費の予算が少額であるが、今後町のブランディングについてどのように考えているか。

A 宇都宮大学と協定を結んでいることから、令和5年度は大学生の協力を得て若者の視点から調査研究してもらい、本町の効果的なブランドイメージを構築していく。

 

(都市整備課)

Q 雨水対策事業費について、市街地の住民は大雨のたびに浸水被害に怯えており、早期の対応が必要であるが、どの程度の期間で雨水対策は実施できるのか。

A これまでの状況や現地調査により令和5年度内には基本計画を策定し、令和6年度以降に詳細設計の実施など事業化できるよう取り組んでいく。

 

Q ちょっ蔵広場維持修繕事業費があるが、ホールのトイレの劣化がひどいと町民からの声がある。施設修繕についてはどのように対応するのか。

A 現地調査と指定管理者からの状況を聞いたうえで、必要であれば緊急対応のために計上した修繕料などで対応していきたい。

 

(産業課)

Q 街路灯整備事業の街路灯維持組合とはどのような組織か。また、新たに街路灯の設置を希望する商店がある場合はどうするのか。

A この組織は商工会に加入する事業者で、街路灯を設置した方々による組織。新たに街路灯を設置したい場合も、この補助を受けられる。

 

Q 担い手によるイベント開催側面支援事業やたんたん祭りなど様々なイベントを実施していくことは良いことだが、大盛況だったロックサイドマーケットを実施しないのはもったいないため、状況に応じて実施していく考えはないのか。

A コロナ禍からこれまでの生活に戻りつつあるとはいえ、4万人近い来場者により混雑してしまうことなどから、令和5年度は開催することが難しいと判断したが、状況を見ながら開催については引き続き検討していく。

 

(元気あっぷ創生課)

Q 道の駅たかねざわ元気あっぷむら維持整備費に、脱衣用ロッカーの購入費があるが、温泉利用客が少しずつ増えていることもあることから、早期の更新が必要である。更新する時期はいつ頃の予定か。

A 新年度早々に更新したい。

 

【委員会としての採決】

賛成多数で可決すべきものと決定

 

 

議案第30号 令和5年度高根沢町宝積寺駅西第一土地区画整理事業特別会計予算議決について

【主な質疑】

特になし

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

議案第31号 令和5年度高根沢町水道事業会計予算議決について

【主な質疑】

Q 老朽管更新事業があるが、水道管を更新する時期は。

A 法定耐用年数は40年であるが、管の種類により法定耐用年数が異なる為、状況を見ながら計画的に更新していく。

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

議案第32号 令和5年度高根沢町下水道事業会計予算議決について

【主な質疑】

特になし

 

【委員会としての採決】

全員一致で可決すべきものと決定

 

 

閉会中の継続審査である受理番号3号 拉致被害者問題解決に関する陳情

【陳情の要旨】

北朝鮮による日本人拉致問題に対し、世論の一層の喚起が不可欠であり、特に若い世代に理解促進を図ることが重要である。そこで、アニメ「めぐみ」の上映、「北朝鮮人権侵害問題啓発週間作文コンクール」への参加、拉致問題関連書籍を読むこと等の理解を深めるための取組みを議会が推進することについての決議を要請。

 

【主な意見】

この問題は日本として解決しなければならない大きな問題であることから、一刻も早い解決のために、国・県が進める様々な取組みに当議会は賛同する必要がある。

 

【委員会としての採決】

賛成多数で採択すべきものと決定

 

 

受理番号4号 民主主義・立憲主義の基盤である思想・良心の自由、請願権等を守る為の陳情

【陳情の要旨】

複数の地方議会において「特定の宗教団体及びその関連団体との関係を一切絶つ」という議決がされているが、それは思想・良心の自由、宗教の自由に対する侵害となることはもちろん、請願権の侵害となり、法の下の平等に違反することになる。議会がこれを侵害することは、我が国の民主主義と立憲主義を危うくするものである。

議会において特定の宗教法人及びその関連団体との関係を遮断する内容の宣言・議決をしないこと、議会において議員を含む公人及び私人に対し、特定の宗教に対する信仰の有無を問うたり、その団体との関係を調査・質問したりしないこと、これらを議決することを要請。

 

【主な意見】

思想の自由は憲法で保障されているが、この内容は議会が議論すべきものではない。また、特定の宗教に対して、議会が判断すべきものではない。

 

【委員会としての採決】

全員一致で不採択とすべきものと決定

 

 

受理番号5号 日本全体で解決すべき問題として、普天間基地周辺の子どもたちを取り巻く空・水・土の安全の保障を求める陳情

【陳情の要旨】

2017年12月に沖縄県宜野湾市の保育園・小学校に米軍機からの落下物事故が相次いで起きたことから、学校上空の飛行禁止、日本政府・沖縄県・宜野湾市の責任において、普天間第二小学校内の土壌調査の実施及び汚染特定箇所の土壌の入れ替えを行うこと、普天間の子どもたちを取り巻く空・土・水の安全を保障すること、これらを議会で採択し、国及び衆参議院に意見書を提出することの陳情。

 

【主な意見】

この陳情における沖縄県の米軍基地に関する様々な状況について、もう少し調査をしてから結論を出すべきである。

 

【委員会としての採決】

全員一致で継続審査とすべきものと決定

 

 

発議第3号 高根沢町ちょっ蔵広場及び宝積寺駅東西連絡通路の指定管理の調査に関する決議について

【決議の要旨】

特定非営利法人まちづくりちょっ蔵高根沢との指定管理契約事務手続き及び指定管理者に対する指定管理料の支出について、不適切な事務を行っている疑いがあり、議会として真相を究明すべきである。

 

【主な意見】

議会として調査を求めることを望むならば、それに基づく詳細な資料を提示すべきだが、議員が確認できる資料が少ない。また、議会が持つ調査権や監査請求権などを行使することが可能であるにも関わらず、これを飛び越して100条調査を行使したいという意図が理解できない。100条調査については、慎重に当たりたい。

 

【委員会としての採決】

賛成多数で閉会中の継続審査とすべきものと決定

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町 議会事務局

〒329-1292
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地

028-675-8111※ FAXは、028-675-2409まで

お問い合わせフォーム

お知らせ