メニューをスキップします

高根沢町

高根沢町

オンライン申請でラクラク手続き!

各種オンラインサービスは
コチラ

防災情報

よく検索されるキーワード

キーワード検索はこちら

表示言語を選択

高根沢町の公式SNS

ホーム > 行政経営 > 高根沢町議会 > 議会の会議 > 第396回定例会 教育福祉常任委員会委員長報告

第396回定例会 教育福祉常任委員会委員長報告

第396回高根沢町議会定例会において、教育福祉常任委員会に付託されました案件について、去る12月9日、委員5名出席のもと、執行部より学校教育課長、こどもみらい課長、住民課長の出席を求め、慎重に審査した経過と結果についてご報告いたします。

最初に、議案第2号 令和元年度高根沢町一般会計補正予算議決についてです。
関係課長から説明を受け、審査し、採決した結果、全員一致により原案のとおり承認することに決定いたしました。
今回の主な補正内容は、歳入では、児童手当に係る過年度分の追加交付による国庫負担金及び県負担金の補正、後期高齢者医療費負担金の補正。歳出では、小中学校の校内無線LAN設計委託、学校給食センター給食運搬車と清掃ダンプ車の購入費用と、給食運搬車が壊れたときの代替車の借上料の補正、後期高齢者医療特別会計繰出し金の補正となっております。
また、繰越明許費として、学校給食センター整備事業費(給食運搬車と清掃ダンプ車の購入費)1540万円の計上、債務負担行為補正として、外国語指導助手派遣委託3762万円と小学校教師用指導書・補助教材購入2253万4千円の2件の追加となっています。
主な質疑の内容ですが、学校教育課の質疑として、「校内無線LAN設計委託は、全部の小中学校か」との質疑に対し、「すべての小中学校に無線LANが入っているが、導入後10年以上経過し、通信速度が遅いので新しくするため」と説明がありました。また、「資機材は進化が速いので、最先端のものを取り入れて欲しい」と要望がありました。「学校給食センター給食運搬車の保有状況は」との質疑に対し、「給食運搬車は3台で運用しており、町で2台保有し、もう1台は委託業者が保有している」と説明がありました。「車検を夏休みなどの期間にすれば効率的な運用ができると思うので、今後そのようなことを検討して欲しい。」と要望がありました。

こどもみらい課の補正に対して、「西小学校学童保育所の工事に関する補助金の返還とのことだが、当初予算の段階から工事内容を精査して進めて欲しい」との要請がありました。
住民課に対する質疑はありませんでした。

次に、議案第3号 令和元年度高根沢町国民健康保険特別会計補正予算議決についてです。
住民課長から説明を受け、審査し、採決した結果、全員一致により原案のとおり承認することに決定いたしました。
今回の主な補正内容は、歳入では、保険給付費等交付金の増額補正、歳出では、一般被保険者高額療養費の補正です。
質疑として、「高額療養費が伸びた背景は」との質疑に対し、「要因の分析は難しく、個別事情による増加と考えている。新制度では、県に納付金を支出して療養給付費相当分を普通交付金としていただく構図なので、予算編成上は医療費の動きを総体的に捉えている。本町の年度上期の療養給付費は対前年度比110%で、残念ながら県内市町で最も伸びているのが現状。引き続き、医療費抑制のために重症化予備軍の保健指導や健診の受診勧奨など、予防や早期対応に努めたい」と説明がありました。

次に、議案第4号 令和元年度高根沢町後期高齢者医療特別会計補正予算議決についてです。
住民課長から説明を受け、審査し、採決した結果、全員一致により原案のとおり承認することに決定いたしました。
今回の主な補正内容は、歳入では、保険基盤安定繰入金の増額補正、歳出では、後期高齢者医療広域連合納付金の補正です。質疑はありませんでした。

次に、議案第6号 財産の無償譲渡について、及び議案第7号 財産の無償譲渡について、一括して説明します。
こどもみらい課長から説明を受け、審査し、採決した結果、両議案とも全員一致により原案のとおり承認することに決定いたしました。
両議案は、これまで指定管理者に委託していた、たから保育園及びひまわり保育園に対して、「建物および付帯設備、遊具等の無償譲渡」「物品の無償譲渡」に関し、地方自治法第96条第1項第6号の規定により議会の議決を求めたものです。
無償譲渡の理由は、指定管理者である相手方が、公私連携型保育所になることに伴い、保育園の園舎等を無償で譲渡することにより、それぞれの相手方が公私連携型保育所として安定的かつ良質な保育の実施を図ることができるようにするものです。
議案第6号のたから保育園については、栃木県芳賀郡芳賀町大字芳志戸1024番地 社会福祉法人 絆の会に、高根沢町光陽台二丁目53番地1の木造1階建897.66㎡の園舎をはじめ、物置、戸棚類、イス類などを譲渡するものです。
議案第7号のひまわり保育園については、芳賀郡益子町大字七井3923番地3 社会福祉法人 誠和会に、高根沢町大字飯室500番地の木造1階建696.6㎡の園舎をはじめ、倉庫置、戸棚類、イス類などを譲渡するものです。
両議案に対する主な質疑応答ですが、「指定管理保育園が公私連携型保育園となるが、保育サービスの中長期的なビジョンは」との質疑に対して、「高根沢町の保育は、公立保育園のサービスに合わせるような形でサービスが提供されており、これまでの保育を継続していきたい。また、私立保育園としての独自性も取り入れていきたい」と説明がありました。
以上で、教育福祉常任委員会に付託された案件の報告を終わります。

続いて、受理番号17号 「介護福祉職員の給与を当面4万円引き上げることを国に求める陳情」について、審査した経過と結果についてご報告いたします。
本陳情は、介護現場において介護職員が不足し、介護が成り立たない深刻な状況に陥っており、その大きな要因が、介護福祉職員低賃金なので、低賃金状態を改善するため、当面介護福祉職員給与の当面4万円引き上げを求める助成制度の新設を、内閣総理大臣などに求めて欲しいとのものです。
この陳情に対し、委員からの意見として、介護報酬の増額を求めると要望は理解できるが、職員の意識と報酬との関連性、介護経営の実態はどうなっているのか、など幅広い意見が出され、委員会で調査、研究すべきとのことから、閉会中の継続審査することに決しました。


以上、教育福祉常任委員会に付託された議案5件と陳情1件についての報告を終わります。    

 

このページに関するお問い合わせ先

高根沢町 議会事務局

〒329-1292
栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地

028-675-8111※ FAXは、028-675-2409まで

お問い合わせフォーム

お知らせ