本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政情報 > ぶろぐ課 > 高根沢町ぶろぐ課 2015(平成27年度)8月

高根沢町ぶろぐ課 2015(平成27年度)8月

2015(H27).8月  町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。  「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
 最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。


太陽軒コラボちゃんぽんとは!?  2015.8.28





 先日の8月26日限定(風呂の日)に元気あっぷむらでは”らぁめん太陽軒”とコラボ企画を行いました。

その商品名は「たんたんちゃんぽん」です!

 とても好評で、元気あっぷむらにたくさんの人が訪れました。

 味は豆乳ベースのごま風味です。後味にピリッと辛さが残り次の一口がどんどん進みます。上に乗っているのが、高根沢町でとれた野菜と那珂川町の猪肉となっており、スープにとても合う完成度のとても高い商品でした。

 ぜひ、またおいしいコラボ企画をお願いします。


  (ふれっしゅ)

ワクワクドキドキ!ナイトミュージアム!!  2015.8.25



 8月22日に、以前お伝えしていた「ナイトミュージアム」を開催しました!
 夜の歴史民俗資料館を、懐中電灯1つで回るクイズラリー♪
 大きな虫のモニュメントや影絵など、この日のために準備したのですが、みなさんどうでしたか?
 
 私たちの予想としては、「20名来てくだされば大成功だね・・・」なんて話していたのですが、なんと225名もの方にご参加いただきました!
 本当にありがとうございました!!

 今後も、たくさんイベントを開催するので、みなさんお時間があればぜひとも参加くださいね!
 イベントの情報はまた後日ぶろぐ課にアップします。
 楽しみにしててください♪

  (こーびー)

たんたん祭りの準備 2015.8.20





 8月10日、朝8時にキリンビール工場跡地集合。


 高根沢町農業会議の皆さんがたんたん祭り(10/17開催予定)の会場整備のため、8台のトラクターで草刈りをしました。

 夏の間に草刈りをすると祭りの準備が楽になるそうです。

 デコボコがいっぱいのところは、草刈り機で草を刈りました。


 猛暑の中、頑張ってくれました。今年の祭りも盛大にできますように!

  (McQueen)

販路拡大セミナー開催・・・地域経済活性化!!  2015.8.19


▲特別プレゼン:高根沢高校

 平成27年8月5日、元気あっぷむらで「生産農家向け販路拡大セミナー」を開催しました。
 本セミナーは、「高根沢町の生産農家」と「ぐるなびの安心・安全な食材を提供したい首都圏の飲食店ネットワーク」を繋げ、地域経済の活性化を目的としたもの。
 今回は、高根沢町焼きちゃんぽんの普及拡大により、高根沢町を元気にしたいとの思いを持った高根沢高校の生徒さん達による「七色の虹に想いをこめて(高根沢焼きちゃんぽん)」の特別プレゼンテーションを披露頂き、その取組内容やプレゼン力は特に圧巻で、これからの更なるご活躍に期待しております。
 その後の情報交換会では、生産農家、ぐるなび、地元進出企業、金融機関等が熱い議論を交わし、更に連携を深める機会となり、今後の事業展開が楽しみです。

  (オノタン)
  

 

一夜限り!ナイトミュージアム!! 2015.8.18



 夏休みも残りわずか、小学生のみなさん満喫できていますか?

 歴史民俗資料館では、小学生の皆さんが夏休みを楽しく終えられるように素晴らしいイベントを準備しています。

 その名も「ナイトミュージアム」!!

 8月22日の19時から20時の間に懐中電灯を持って来てください。

 忘れられない一夜になることを保障します!!

 時間がありましたらぜひいらしてくださいね♪

  (こーびー)

農薬空中散布がありました!  2015.8.13

 写真をみてください。何をやっているかわかりますか?

 実は7/27~8/1と8/11~8/12の間“無人ヘリによる農薬散布”を行いました。
 早朝5時から町内各地でヘリが飛んでいたんです。
 もしかしたら見ていた方もいるかもしれませんね。
 写真は、その一部始終です。少しでも農薬散布の感じが伝わればうれしいです。


  (ふれっしゅ)
  

 

大人の趣味とは・・・ 2015.8.13

 高根沢町炭焼き愛好会の活動を見学してきました。
皆さん、元気あっぷむらの奥にある炭焼き場のことはご存知でしょうか?

 高根沢町炭焼き愛好会は、毎週第2、第4土曜日に活動を行っている団体なんです。

 暑い日が続いていますが、炭焼きの皆さんは「これは大人の趣味だから」と笑顔で活動しています。
 ご興味がある方は、ぜひ活動日に顔を出してみてください。
 とても優しい方ばかりですよ。

  (ふれっしゅ)
  

 

たんたん探検隊×土屋はかせ塾!! 2015.8.11



 大人気の土屋はかせ塾がたんたん探検隊として特設されると聞いて参加させてもらいました。

 今回はアルミ缶で花火を作ったり、虹色や白黒のコマを作って回したりしました。
 いろいろな実験をする中で、光のいろいろな性質が分かっていきました。 個人的には白黒のコマがカラフルに見えるのがとっても不思議でした! 不思議や楽しさがいっぱいの1時間30分!!

 そんな土屋はかせ塾にも負けないくらいの楽しい企画が8月22日にあります。

 なんと!歴史民俗資料館で「ナイトミュージアム」を開催します!!
 みなさんに懐中電灯を持ってきていただき、その灯りだけで歴史民俗資料館の中を歩いてもらいます。
 昼とは違ったワクワクドキドキな体験ができますよ♪
 詳しくはこちらを。 当日の参加をお待ちしています!!

  (こーびー)


安心してください…入ります! 2015.8.10


 先月、役場にある自動交付機に、ほんの少し工夫をしてみました。
 少し前まで役場の窓口で自動交付機から「このカードは使用できません…」という言葉が響き渡っていました。

 原因は自動交付機にカードを挿入するときに、黒い線を上にして差し込まないと使えないからです。
 カードの黒い線を上にすればちゃんと使えるのに、自動交付機から「このカードは使用できません…」という 住民の方たちにカードの故障かなと思わせるような言い方をするので、何とかならないかと試行錯誤の末、カード差し込み口に『黒い線が上』とシンプルな言葉が書かれた黄色のテープを張ったことで住民の方を困らせることが、ほぼ無くなりました!
 ほんの些細なことを変化させただけですが、私にとっては大きな変化を感じることができました!

これからも小さなことを積み重ねて、役場がもっと利用しやすい環境に変わればいいなあ。  

  (タマちゃん)


温故知新!文化財めぐり 2015.8.7



 家の中でゴロゴロしたい日が続く中、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。

 私は8月6日にたんたん探検隊の隊員と一緒に文化財めぐりに行ってきました!

 バスに乗って宇津薬師堂、浄蓮寺、桑窪城跡の3か所を文化財保護審議員さんの説明付きでめぐる充実した2時間!!

 「高根沢にもこんなところがあったんだぁ!」と、驚きの声もありました。

 みなさん、暑い中(なんと最高気温36℃もあったそうです!)参加いただきありがとうございました。

 この後も、歴史民俗資料館ではたんたん探検隊のイベントとして昆虫展やナイトミュージアムを開催していきます。詳しくは資料館のページを。

 ぜひ参加してくださいね!!

  (かぴ)


コウノトリ!?★  2015.8.6



 先日、数ヵ月越しの謎がふと、解けました。
その謎とは……

「5月に、田んぼで見かけたあの鳥は、何だったのだろう??」

鶴のようで、しかし頭部は赤くなく、鶴よりも背が低い。
鷺よりも大きく、羽の一部が黒い……。
見たことのない鳥は

 以前ぶろぐ課に書かれていた…
そうです、コウノトリにそっくりだったのです。
 野田市で放鳥されたコウノトリとは別個体のようですが、彼(彼女?)はまだ高根沢にステイしているのでしょうか。
 住み心地、気に入ってくれていると嬉しいです。

  (ogog)

♠野田市で放鳥され、7月末に高根沢町にいたらしいコウノトリ(翔くん)は、今は宮城県にいるらしいの。また高根沢町に来ないかな。(モモタン)


「駅の前のマーケットVol.1」に参加しました 2015.8.5



 8月2日に開催された「駅の前のマーケットVol.1」に参加しました。

 このマーケットは、まちなかの「買い物の利便性を少しでも向上させること」、そして「賑わいを少しずつでも取り戻していくこと」を目的として、実験的に企画した新しい取組みです。
 「まちなか再生たかねざわ学会」という産官学金民の連携組織が主催し、その中でも「たかラボ」という学生シンクタンクが、事務局として積極的に動いてくれました。

 さて当日ですが、暑い中…、ほんとうに暑い中!、多くの方々が来場してくださいました。
 出店者の皆さんも、想い想いに自分の出店物をプレゼンしていて、良い意味で緩やかな、多種多様な空気が形作られていました。

 「駅の前のマーケット」は、秋にも開催が予定されています。
 今回撒かれた「マーケット」という種が芽吹いていき、「高根沢町の駅前でも何かが始まった。」、「行けば何かやっている。」と、色々な人に感じていただけるよう、この取組みを定着させていくことが大切だな、と感じました。

  (ふみ)


ついにチケット発売開始!今年度の町民ホール2大イベント 2015.8.4

 8月1日から今年度町民ホールで行われる2つのイベントのチケットの発売が開始されました。

 1つは12月6日の「和太鼓フェスティバル」
 高根沢の湧泉太鼓の会が設立20周年を記念し、8つの団体が町民ホールに集結します!!

 もう1つは1月30日の「ピアノの万華鏡 大人も子供も楽しめる音の玉手箱コンサート」
 「世界一受けたい授業」などでお馴染の音楽家青島広志、国内外で活躍するクリスタルサウンドのピアニスト豊田裕子が贈る普通じゃない!日本一聞きたくなるコンサートです。

 チケットは町生涯学習課・図書館中央館・図書館仁井田分館・図書館上高根沢分館で販売しています。
 詳しくは平成27年度町民ホール自主事業のお知らせをご覧ください。

 この機会を逃すと2度とない素晴らしいイベント!
 ぜひご来場ください!!

  (かぴ)





※ここに記載された情報は、職員個人の体験に基づき掲載しているもので、町が何らかの評価を行ったり、お墨付きを与えたものではありません。 また、季節・時期によりその内容が異なる場合がありますので、事前にご確認いただき、ご利用ください。
※画像や文章の著作権は、町または提供者にありますので、著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
高根沢町職員ブログ「高根沢町ぶろぐ課」運用方針【PDF:50kb】

お問い合わせ先

高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ