本文へ

色変更

  • 標準
  • 色変更1
  • 色変更2
  • 色変更3

文字サイズ

  • 小さい
  • 標準
  • 大きい

ホーム > 行政情報 > ぶろぐ課 > 高根沢町ぶろぐ課 2015(平成27年度)5月

高根沢町ぶろぐ課 2015(平成27年度)5月

2015(H27).5月  町職員からお知らせしたい事、町職員が発見した小さな出来事を、業務やプライベートに関係なくお伝えしていく架空の「課」です。  「高根沢町」や「町職員」を身近に感じてもらえたら・・・と思っています。
 最後のカッコ書きは、職員の名前(ニックネームか実名)です。


トイレットペーパーとバラ 2015.5.28

 高根沢町では、学校給食で提供している牛乳パックをリサイクルした「高根沢町オリジナルトイレットペーパー」を町の公共施設のお手洗いで使用しています。
 今日はその納品日、こどもみらい課の職員で学校へ運搬してきました。
 
 その途中、北高根沢中学校の職員駐車場側に、バラが植えられているのを発見!見事なのでパシャっとしてきました。
 用務員のAさん曰く、去年あたりから咲き始めたとのこと。
 近くにお立ち寄りの際には、トゲに気をつけてチェックしてみてください。

  (クニタン)
  

 

マルチ張りって大変です  2015.5.26

 

 来月上旬に青少年クラブ協議会(略称4H)が主催する「さつまいも苗の定植」があります。

 保育園の園児や一般の方を対象として苗の定植から収穫まで体験してもらうイベントです。
 下準備としてマルチ張りに行ってきました。若い農家さんの集まりなので、もし農家に興味のある方は気軽に声をかけてください。
 もちろん農家じゃなくても大丈夫です!

  (ふれっしゅ)
  


手作りお弁当の日♪ 2015.5.26

 

保育園では月に1回手作り弁当の日があります。
毎回、力作揃いです!!
今回は、4月のお弁当を撮影しました。
子どもたちは、愛情たっぷりのお弁当を楽しみにしています。

  (たえぞう)
  


ビジネス交流商談会…初挑戦!! 2015.5.25



 5月22日、マロニエプラザで「ビジネス交流商談会」に初挑戦してきました。

 本商談会は、地域経済活性化に向けた地域の魅力を北関東3県(群馬、栃木、茨城)で情報発信し、 観光振興による経済交流の拡大とビジネス機会を創出するものです。

 今回、来場された大手スーパー、食品卸、大手百貨店、旅行代理店などたくさんの企業と出会いました。

 これから、具体的な施策に取組むべく、地域の事業者の方々とともに様々な展開をしていきたいと 考えております。

  (オノタン)
  


高根沢焼きちゃんぽん試食会 2015.5.20





 5月14日に高根沢高校商業部の焼きちゃんぽん開発の第1弾として、元気あっぷむらにて焼きちゃんぽんの試食会が開催されました。

 試食会には高根沢高校の生徒さんと先生方、給食センター職員の皆さんなど大勢の方に参加いただきました。

 生徒の皆さんから、今年3月に発売した「高根沢にじいろ焼きちゃんぽん」商品開発についてプレゼンをしていただいたあと、厨房で試食品の調理が行われ、給食センターの皆さんが、料理長からレシピや調理の際のアドバイスに熱心に耳を傾けていました。
 
 試食では、生徒さんから「すごくおいしい!」「野菜がたくさん入ってる!」「ローソンの焼きちゃんぽんとは味が違う!?」などの感想が出ていました。
 
 今後、給食センターでは、焼きちゃんぽんを7月1日の学校給食メニューへの準備が進められるところです。


  (産業課 岡本)
  


夏野菜 2015.5.20


 5月は夏野菜の苗の植え付け適期です。

保健センター前の花壇にも、ミニトマト、きゅうり、なす、ピーマン等の苗を植えました。
(職員のHさんご指導ありがとうございました!)

 今から収穫が楽しみですが、食育事業で使うことを第一目的に育てているので、うっかりもぎって食べてしまわないよう、気を付けます…

  (なーにゃ)
  


ワタシ達の歌を知ってる? 2015.5.20

 栃木のゆるキャラ「とちキャラーズ」出演の栃木県プロモーション動画が「You Tube」で配信されてるんだけど、もう見た人いる?
 タンタンとワタシも、高根沢町バージョンに出演してるのよ! 歌まで作ってもらっちゃった♥
 「タンタンとモモタン♪」一度聴いたら、脳裏から離れないわよ!
 動画のURLは https://www.youtube.com/watch?v=OXefy81u1lI
 見たら、他の人にも教えてあげてね。

  (モモタン) 


若手のアイデア 2015.5.20



 5月13日、若手職員25名が集い、「この町の活性化や賑わい創出のためのアイデアは何か?」をテーマに、ワークショップを開催しました。

 若者目線で「この町の魅力は何だろう?」「この町に不足しているのは何だろう?」と交わされた議論。

 アイデアとしては・・・
 ・高根沢高校モデルショップ
 ・音楽のまちづくり
 ・雷様剣士ダイジのライバル戦士
 ・ニコ動やSNSを使った情報発信 ・・・など。

 いろんな意見が出ただけでなく、このワークショップを通して、通常業務においてなかなか取れない職員間のコミュニケーションの機会を作れたことも嬉しく思います。

 今年度、町では、平成28年度からの10年計画を策定します。
 その計画が終了する頃、今回のワークショップに参加した面々は中核職員に。
 頼もしく思えました。

  (T28号)
  


春の交通安全運動 2015.5.13


 5月11日(月)に春の交通安全運動出発式が、とりせん高根沢店で行われました!

 交通事故をなくすためには、ドライバーの皆さんの安全運転が必要不可欠です。交通ルールを守って、時間と心にゆとりを持った運転を心掛けましょう。歩行者の方は明るい色の服装や反射材用品を身につけましょう。

 ◆平成27年度春の交通安全運動期間 
 5月11日~5月20日


  (まゆゆ)
  


GW終了 2015.5.8

 5月の連休もあっという間に終わってしまいました。

 みなさんは何をして過ごしましたか?

 私は毎年田植えの手伝いです。慣れない作業でヘトヘトですが、無事に終わったときの達成感は何ともいえません。

  (マルハ)
  


上空からの高根沢町を…圧巻な田園風景!(DRAFT) 2015.5.7


♠5月4,5日に安住神社でヘリコプターの搭乗体験が開かれたの。職員が搭乗体験でヘリコプターに乗ったら、高根沢の田園風景がとてもきれいだったんですって。(モモタン)
 5月5日(火)子供の日 安住神社がたくさんの家族連れで賑わった。
 美しい高根沢町の田んぼや畑をはじめとした日常風景・・・これら田園を取り巻く風景などについて、写真 とともに紹介。
この時期は、田起こし・代かき・田植えの作業です。
 肥料と土がよくまざるように、また、土がやわらかくなるよう田起こしをします。田起こしは前の年の稲わらや稲かぶを分解しやすくする効果もあります。
 また、田植えの前には田んぼに水を入れ、代かきをします。代かきは、田んぼの水もれを防いだり、水の深さにむらがでないようにしたり、そして、苗が同じ深さに植えられるようにするためです。田植えは一定間隔に苗を数本(3~5本)ずつ植える作業です。
高根沢町は何も田んぼだけではありません。自然や生物と伝統文化・生活様式をもって緻密につながり合いながら営むもので、田んぼはその中の一つに過ぎない。新しい何かが見つかるなど高根沢町を更に理解を深めていきたいと思います。
  (オノタン)
 

 


あれから1年経ちました 2015.5.1




 去年、役場の国旗掲揚塔に鯉のぼり揚げたよね。
 今年も揚げちゃおうか。

 とか、

 今年もまた、グリーンカーテンの骨組みを作る季節になったんだね。

 とか。

 話していて気がつきました。

 ぶろぐ課、設立から1年経ちました。

 最初の記事が、鯉のぼりで、グリーンカーテンの骨組み作成も載せました。(参考:2014(H26)年5月の高根沢町ぶろぐ課

 これからも、ご愛読の程、よろしくお願いします。

  (由)
  





※ここに記載された情報は、職員個人の体験に基づき掲載しているもので、町が何らかの評価を行ったり、お墨付きを与えたものではありません。 また、季節・時期によりその内容が異なる場合がありますので、事前にご確認いただき、ご利用ください。
※画像や文章の著作権は、町または提供者にありますので、著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用はできません。
高根沢町職員ブログ「高根沢町ぶろぐ課」運用方針【PDF:50kb】

お問い合わせ先

高根沢町 企画課
〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053番地
TEL:028-675-8102 FAX:028-675-2409
お問い合わせフォームへ

お知らせ

ページの先頭へ

サイトマップ